« NHKならではの贅沢さ「松本人志のコント」(MHK) | トップページ | アマチュアが書いたショートショート集「ショートショートの花束」 »

2011年11月 6日 (日)

藤子・F・不二雄ミュージアム 3種類のアンキパン

テレビでもやっていたので、藤子・F・不二雄ミュージアムでアンキパンのフレンチトーストが食べられるのを知っている人も多いと思います。

でも、ミュージアムには3種類のアンキパンがあるのはご存じか?

藤子・F・不二雄ミュージアムのアンキパン(フレンチトースト)
↑カフェで食べられるフレンチトーストのアンキパン

藤子・F・不二雄ミュージアムのアンキパン(ラスク)
↑ラスク版アンキパン
左:ワゴンで販売されていたもの(大)
右:カフェのお子様ランチについていたもの(小)

文字の左右が逆(鏡像)になっているのは、書いたものに押し付けて、写してから食べるという使い方だから。

書いてある内容はどれも同じで

  2×[3]=6
  5×[2]=10
  3×[4]=12
  9×[2]=18
  7×[3]=21

です。

っていうか、これって暗記するような事柄じゃないような・・・

あと、「暗記パン」だと思っていたのですが、正確には「アンキパン」なんですね。(アンキパン - ドラえもんのひみつ道具 (あな-あん) - Wikipedia

っていうか、本来、暗記したい内容は自分で決めて写すわけですから、元々は無地のものであるべきです。

ということは、ごく普通の食パンを「アンキパン」と称して売る、なんてビジネスもありかも。(ないわ!)

ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30~「テストにアンキパン」編 [DVD]
ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30~「テストにアンキパン」編 [DVD]

« NHKならではの贅沢さ「松本人志のコント」(MHK) | トップページ | アマチュアが書いたショートショート集「ショートショートの花束」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤子・F・不二雄ミュージアム 3種類のアンキパン:

« NHKならではの贅沢さ「松本人志のコント」(MHK) | トップページ | アマチュアが書いたショートショート集「ショートショートの花束」 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ