ハクキンカイロ専用ベンジンをユニディ若葉台店で発見
わたくし、ベンジンカイロを愛用しております。
過去のエントリ↓
カイロのすすめ
プラチナ触媒の威力はすごかった
使い捨てのやつに比べて発熱量が大きいので、本気で寒い時に、本気で温まりたい人向けです。
でも、金属ボディ製で、厚みがありますので、(体における)設置場所の自由度が低いというデメリットもあり、使い捨てタイプとは適宜使い分けるようにしています。
で、ちょっとした悩みがありまして、燃料のベンジンがけっこう入手しにくい。純正でないものなら、ドラッグストアなんかでよく見かけて、それでも問題はないのですが、そのカイロ(私はハクキンカイロのPEACOCKというやつを使用)にあった燃料を使った方が、ポテンシャルを十分に引き出せるように思います↓
ハクキンカイロ専用ベンジンは「持ち」が違う
で、純正のものを通販で買うことが多いのですが、何なんでしょう、品切れのお店が多いんですよね。シーズンになると品薄になるんでしょうか。
ちなみにハクキンカイロの純正といえば、通称「おっさんベンジン」と呼ばれている↓これです。
上記、今(2012年1月15日現在)は品切れ中で、入荷待ち状態のようです。
で、前置きが長くなりましたが、あちこちで品薄のおっさんベンジンですが、あるところにはあるんだなあという話。
そもそもハクキン純正のものを扱っているお店が少ないように感じるんですよね。ベンジンを置いてあっても、他社製だったり。
で、あまり期待せずに探していたんですが、コーナン ぐりーんうぉーく多摩店で、ハクキンカイロ本体とハクキンカイロ純正ベンジンの値札を目撃。しかし、両者とも陳列棚は空っぽ。店員さんに聞いてみると、前回の入荷タイミングでは入ってこなかった、メーカーの方で品薄になっているかも、とのこと。
で、今度は全然期待せずに、ユニディ若葉台店の売場をのぞいてみると、あのおっさんの顔がずらっと並んでいて、通り過ぎ際に二度見してしまいました。
本体もベンジンも両方在庫がありました。意外に、家の近場で売っていたという。昨日の時点であったんで、まだあると思います。
こんなこともあるので、常々、各お店の売場を見回って、扱っているお店をチェックしておいて、必要なタイミングであちこち電話して確認すれば、どこかでは見つかるんじゃないかと。
使い捨てカイロに比べて、利用者がそんなに多くはないでしょうから、流通量が少なくて、すぐに不均衡が生じちゃうんでしょうねえ。
まあ、探せばどこかにはあるということで。■
[2013年1月20日追記]
換火口は純正ベンジン以上に、店頭では入手困難だったりしますが、ぼくらには通販がある!
ハクキンカイロの火口交換で、あの感動がよみがえる!: 主張
■
« 若乃花 貴乃花 兄弟対決 八百長疑惑の真相 | トップページ | 富士コンタクトで購入 両目で総額 12210円 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ルール通りに3列に並んだせいで、山手線新宿駅のホームで突き飛ばされた話(2025.02.19)
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 「回数券払戻・ご使用に関するご意見」に対する京急バスの回答(2022.09.24)
- 新百合ヶ丘⇔羽田空港のバス回数券が紙くずになった話(2022.09.23)
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
「グッズ、ガジェット、家電」カテゴリの記事
- ヨドバシ・ドット・コムにハクキンカイロのベンジンを注文したら納期遅延で春になってしまった話(2017.03.19)
- ポケモン大量発生、アイテム大量発生イベント時の画像(ポケモンGO)(2016.11.13)
- 英会話CDから無音部を除去して短時間で聞く(「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」)(2016.05.30)
- 鏡のくもり止めヒーターは照明と連動させないでほしい(2016.02.28)
- VLCメディアプレイヤーのショートカットキーが効かなくなったら、半角/全角キーを押す(2016.02.28)
« 若乃花 貴乃花 兄弟対決 八百長疑惑の真相 | トップページ | 富士コンタクトで購入 両目で総額 12210円 »
コメント