« 矢吹樹「大学動物園」の前書きが笑えた | トップページ | そういうあなたは「平均」の意味が分かるかい? »

2012年2月22日 (水)

電車の座席は完全に仕切って区切ってしまえばいいのに

今回の話は、ほとんどの女性の方は賛同してくれるんじゃないかと思います。

電車のロングシートの座席って、7人掛けとかに設定されていて、ちゃんとつめて座れば規定人数が収まるはずなのに、どかーっと股を開いているオヤジが1人いるだけで、台無しになって、1人分の座席が奪われしまう。

規定人数座っている場合でも、股を広げたオヤジが1人分以上のスペースを占有しているなんてことはザラで、その横で0.9人分のスペースに押し込められているのは、大抵、女子のみなさんだったりします。

あの横暴ぶりを思い出すべく、検索して画像を集めました↓ 引用元の皆さん、ありがとう。(若干加工を加えました)

電車で足を組むおやじ
twitter3's fotolife - 電車の中で大股広げてすわるクズおやじ

電車で大股開き1
麗音菜のWomanize Myself - Yahoo!ブログ

電車で大股開き2
大股ひらくなら… - のんびりいきましょ、、ぼちぼちと。。

ね?

立ち上がれ!女子の皆さん。アンド、股を閉じるくらいの了見は備えている男子の皆さん。

座席を全部仕切ってしまえば、オヤジの股はクローズできます。今日限りで閉店です。

そういう車両作ってくれないですかね。みんなで声を上げれば作ってくれないですかね。

仕切りを作ると、1人あたりのスペースは多少狭くなってしまいますが、ほとんどの女子の方、そして、私のような小柄な男はちっとも困りません。私も0.9人分に、ちょこなんと収まっているほうだし。

人と人との快適距離―パーソナル・スペースとは何か (NHKブックス)
人と人との快適距離―パーソナル・スペースとは何か (NHKブックス)

« 矢吹樹「大学動物園」の前書きが笑えた | トップページ | そういうあなたは「平均」の意味が分かるかい? »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車の座席は完全に仕切って区切ってしまえばいいのに:

« 矢吹樹「大学動物園」の前書きが笑えた | トップページ | そういうあなたは「平均」の意味が分かるかい? »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ