« ガチャコンプの確率を数学的に計算してみよう | トップページ | 三善晃「小さなたんけん」 »

2012年2月15日 (水)

黒い恋人

以前「白い恋人」のバッタモンあれこれの話を書いたのですが↓

最後の(?)面白い恋人

大抵は北海道以外の場所のお土産なので、まあ、間違って買ったり、代わりに買ったりなんてことはないだろうから、本家「白い恋人」の石屋製菓に損害を与えるなんてことは、ほとんどないんじゃないかと考えたのですが、今回、もらったお土産がこれ↓

黒い恋人(パッケージ)
黒い恋人

パッケージを開けてみると↓

黒い恋人(チョコパフ)

チョコレートコーティングパフって感じですね。

で、かじってみると↓

黒い恋人にはトウモロコシが入っている

とうもろこしの粒が入っていて、トウモロコシの味がする。普通においしい。

そして、これって北海道のお土産で、普通にすぐ横に並べられて売られているらしい↓(っていうか、勝手に並べてみました、みたいな感じだったけど)

「黒い恋人、白い恋人、面白い恋人|がけっぷち女社長の実践◎ブログじゃんじゃん」より
黒い恋人、白い恋人、面白い恋人|がけっぷち女社長の実践◎ブログじゃんじゃん

思いっきり、同じお土産屋さんで売られてるんですね。吉本の方より、こっちの方が問題じゃなかろうか・・・

明らかに便乗商法ではありますが、まあ、本家あってのバッタモン。

偽物が出てくるくらいが、大御所って感じで、「白い恋人」の確固たる地位を固めた、程度の気持ちで、ゆるしてあげてもいいんじゃないかと。

各社がパロディ使用料を売上数%くらい払うっていうアイデアはどうでしょう? で、堂々といろんなパロディ商品を売るっていう。「偽物を売る権利」って、けっこう斬新な考え方だと思うのですが・・・

ちなみに、本家の石屋製菓も「白い恋人」のホワイトチョコ部分を普通のチョコにしたものを出しているみたいです↓

白い恋人 18枚入ブラック 石屋製菓
白い恋人 18枚入ブラック 石屋製菓

商品名は、「白い恋人 ブラック」となっていますが、これって、「黒い恋人」って名前にはしなかったんですね。

たしかに、「黒い」って、ちょっとイヤな感じだし。笑点の楽太郎(現 円楽)みたいで・・・

とうきびチョコ「黒い恋人」18本入
とうきびチョコ「黒い恋人」18本入

« ガチャコンプの確率を数学的に計算してみよう | トップページ | 三善晃「小さなたんけん」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒い恋人:

« ガチャコンプの確率を数学的に計算してみよう | トップページ | 三善晃「小さなたんけん」 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ