風景は動画で撮ると、やや面白いかも(都庁展望室)
都庁とかランドマークタワーとか東京タワーとか、高い所になると写真を撮りたくなるのですが、あとから見直してみてもあんまり面白くないというか、高所から撮った写真なら世の中にいっぱいあるしなあと。
で、動画にしてみると、変化の様子が面白いかもと思いました。
YouTubeなんか見てみると、展望室から撮った動画とかあったりすんですが、いろんなものを映そうとしてパンしたりしていて、手ぶれが気になりますね。
ここはがつんと定点カメラ、というわけで、携帯(F-06B)をガラス面にもたれかけさせ撮影してみました。
東京都庁の展望室より南西方向、角筈区民センター前交差点のあたりです↓
ミニチュア風に加工したりすると、ちょっとは面白くなったりするかもしれないのですが(↓下記、以前のエントリ)、
FFmpegとImageMagickを使ってミニチュア風動画を作る方法
セミプロみたいな人が作った、すごいやつ↓
みたいには、とてもじゃないけど、できないので、先述の都庁の動画に加えた加工は3倍速のみです。
virtual trip 空撮 東京夜景 TOKYO TWILIGHT FROM THE AIR HD SPECIAL EDITION(HD DVD+DVDツインフォーマット)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
- 福岡市 油山市民の森で手付かずのジムを3つも発見(ポケモンGO)(2016.11.05)
- 引っ越した途端にフレッツ光メンバーズクラブのポイントが無効になった(2016.05.30)
- 多摩動物園と福岡市動物園の感覚の違い(2016.05.29)
- え!? 産廃処理費用まで請求するの? 三井ホームエステートの敷金精算(2016.05.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カブトムツの森(2019.12.22)
- 敵エージェントにリアルキャプチャされる(Ingress)(2017.09.02)
- 海外のポータルキーを拾う(Ingress)(2017.09.02)
- ポータル情報の編集 レビュー完了までの期間は2か月超(Ingress)(2017.08.17)
- 私は外国人に誘拐されそうになった・・・のか?(2017.06.29)
コメント