« Google ChromeでPDFの保護を解除できる | トップページ | 豆苗の再・再・再収穫 »

2012年2月19日 (日)

風景は動画で撮ると、やや面白いかも(都庁展望室)

都庁とかランドマークタワーとか東京タワーとか、高い所になると写真を撮りたくなるのですが、あとから見直してみてもあんまり面白くないというか、高所から撮った写真なら世の中にいっぱいあるしなあと。

で、動画にしてみると、変化の様子が面白いかもと思いました。

YouTubeなんか見てみると、展望室から撮った動画とかあったりすんですが、いろんなものを映そうとしてパンしたりしていて、手ぶれが気になりますね。

ここはがつんと定点カメラ、というわけで、携帯(F-06B)をガラス面にもたれかけさせ撮影してみました。

東京都庁の展望室より南西方向、角筈区民センター前交差点のあたりです↓

ミニチュア風に加工したりすると、ちょっとは面白くなったりするかもしれないのですが(↓下記、以前のエントリ)、

FFmpegとImageMagickを使ってミニチュア風動画を作る方法

セミプロみたいな人が作った、すごいやつ↓

みたいには、とてもじゃないけど、できないので、先述の都庁の動画に加えた加工は3倍速のみです。

virtual trip 空撮 東京夜景 TOKYO TWILIGHT FROM THE AIR HD SPECIAL EDITION(HD DVD+DVDツインフォーマット)
virtual trip 空撮 東京夜景 TOKYO TWILIGHT FROM THE AIR HD SPECIAL EDITION(HD DVD+DVDツインフォーマット)

« Google ChromeでPDFの保護を解除できる | トップページ | 豆苗の再・再・再収穫 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風景は動画で撮ると、やや面白いかも(都庁展望室):

« Google ChromeでPDFの保護を解除できる | トップページ | 豆苗の再・再・再収穫 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ