民主党政権なら尖閣諸島を中国に転売しかねない
まずは、「片腹痛いわっ!」と、海原雄山ばりに言いたくなる話題↓
痛いニュース(ノ∀`) : 【尖閣】 民主・前原氏「買うなら、国が買って実効支配を継続すべき」「都が所有するのは筋違い」 - ライブドアブログ
そもそも、民主党政権は、尖閣諸島の国有化を真剣に考えたり、地権者と積極的に交渉したり、ということをやってきたんでしょうか。
中国が何しようが、ぼーっとしてたくせに、都知事と地権者が危機感を感じて、これは公有化しておいた方がいいという結論に達して、事を進めようとしているのを見て、「国が買うべきものだ」とか、なかなかの後出しジャンケン。
まずは、いままで放置していた不手際を詫びて、それからの、「国有化が妥当議論」が筋じゃないですかねえ。
でも、もしかしたら、意外と民主党も国有化を進めようとしていたのに、地権者が応じてこなかったのかも。
なんて思ってしまうのも、下記のニュースを並べてみたとき、民主党政権信用できますか?ってところがあるもんなあ。
日本領海で海上保安庁の巡視船に故意に衝突してきた中国の「英雄」をあっさり釈放。事態をややっこしくする↓
尾を引く「釈放」 困難な中国人船長強制起訴、公判
なぜ↓このビデオの公開を渋っていたのか意味不明。一色 元海上保安官が「犯罪」を犯さなければ、永久に封印されたままになるところだったんじゃないだろうか。
中国とはこんなにも緊迫した状況にもかかわらず、中国政府による日本の土地取得に無頓着。
無頓着というより、手助けしてるようにも見える。
下記の、新潟の約4500坪の土地を中国政府が日本の民間企業から買い取る件では、
(1)一旦、頓挫
(2)中国政府による圧力
(3)日本政府による便宜
という経緯があっての、土地売買成立。危ういと思わない方が不思議↓
恥ずべき中国への国土売却 なぜ復活したのか
民主党の要職(民主党最高顧問 外交担当)についている鳩山由紀夫氏が、テロ支援国家を「支援」するような活動をしているのを制御できず↓
飛んで火に入る「春のハト」…国益損じた身勝手外交
そして、政調会長の前原氏も、いったいどこの国の国益を考える人なのか不安になる↓
前原氏、15年以上前から外国人献金
↓下記みたいな話もあることだし、
中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白
私が尖閣諸島の地権者だったら、民主党政権に売るのは躊躇します。
15億円で買って、350億円で転売なんてこと、民主党ならやりかねない。
いえね、そんなことありえないってことは分かっているんですよ。でもね、心の底からは信頼できないというか、ねえ。
やっぱり、慎太郎の方が信用できる。
話はそれますが、今回「言うだけ番長」の地位を確固たるものにした前原氏ですが、どうやらこの称号をあまり気に入ってないないご様子↓
前原氏、産経記者を排除 「これはペンの暴力」
ということで、何か別の愛称が必要かもしれません。
「在日日系日本人政治家」ってのは、どうでしょうか?
« 星新一「ネコ」とトキソプラズマとドーパミン | トップページ | ふかわりょうが松本人志にダメ出し »
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 年に一度のテスト(2021.09.04)
- カブトムツの森(2019.12.22)
- 禁煙の駐車場でも、車内でなら吸ってもOK(2019.10.06)
- 敵エージェントにリアルキャプチャされる(Ingress)(2017.09.02)
チャンネル桜の水島社長が面白いこと言っています。チャンネル桜ぜひごらんください。
チャンネル桜はYoutubeでもごらんになれます。
投稿: 麻生&中川昭一LOVE | 2012年4月21日 (土) 04時46分
コメントありがとうございます。
↓これですよね?
【直言極言】尖閣問題、石原発言と中国の奇妙な態度[桜H24/4/20]
http://www.youtube.com/watch?v=4j0wAtbx9SU" rel="nofollow">http://www.youtube.com/watch?v=4j0wAtbx9SU
たしかに今回の件での、中国の反応っておとなしめですよね。前みたいに、中国国民を煽って反日デモ起こさせるようなことも可能かもしれませんが、そんなことして、中国共産党に得になるかどうか。
サヨクマスコミによる世論コントロールなんて、もはやできるわけもなく。毎日新聞が書いているようなこと(税金を使うなとか、中国を刺激するな、とか)を思っている国民がどの程度いるんだろう。ほとんどの日本国民はストレートに意見を表明できる手段を手に入れてしまっていますからね。
あと、憲法破棄の件、知りませんでした。これをワシントンで言っちゃうあたり、さすが石原さんです。
アメリカの押しつけた憲法は破棄して、自主憲法を制定しますよ、ってアメリカで言っちゃう。アメリカだって、別に文句はないでしょう。
領土はちゃんと守る、憲法は自分たちで作る。やっと当たり前の国民らしくなってきました。
投稿: 管理人 | 2012年4月22日 (日) 15時11分