ふかわりょうが松本人志にダメ出し
TBSの「リンカーン」はふだん見てないんですが、(これまた)たまたま見た王様のブランチ(2012年1月7日放送)で、リンカーンのDVDの紹介をしていて、ちょっと面白そう。
ふかわりょうの「一言あるあるネタ」を先輩芸人10人でそれぞれ考えて、無記名状態でふかわりょう先生に評価してもらうという企画。
まず、冒頭にジャブ。
ふかわ 「一言ネタと軽々しく言いますが、それは、普段の芸人としての活動が、上っ面の雰囲気だけでやってるか、ちゃんと脳を使って計算されたものをやっているか、それが一言で現れるんです」
そして、微妙な順位9位から発表。屈辱の第9位は三村マサカズ氏。
(三村マサカズ作品)
「お前んちのおフロ 半分外だな」
「お前んちのカリスマ カリスマ性が足らないな」
スタジオの観客には受けていたし、けっこう面白いと思うんだけど・・・
ふかわ先生による辛口の寸評。
ふかわ 「まずは、あるあるネタなんで、『あるある』という共感性が大事なんですよ。で、そこへ『お前んちのカリスマ』って誰の事なんだ?」
ふかわ 「半分外のおフロっていうのを、僕の経験では見たことがない」
この「半分外のお風呂」の件は、この後、展開をみせます。
微妙な第8位は、なんと松本人志氏。
(松本人志作品)
「お前んちのばぁちゃん あれ じぃちゃん?」
そして、これ↓
「お前んち 外っぽいな」(松本人志作品)
「外」ネタが三村作品とかぶり気味。
ふかわ先生評は・・・
ふかわ 「ほんと気になったのは、提出してもらったものが、『お前んちのばぁちゃん あれ じぃちゃん』と普通の文だったんです。それじゃあ笑いになんないだろうと思って、あえて疑問調にして 笑いに変えたんですよ」
(ふかわを指さしながら)
松本 「こいつ腹立つ!」
ふかわ 「ちょっと8位の人 黙ってもらえますか?」
松本 「8位の人言うな」
ふかわ 「ずっと憧れてた人だけに残念ですね」
そして、第6位の宮迫作品がさらに物議をかもす。
お前の実家 トイレ 外にあるんだろ?(宮迫博之作品)
ふかわ 「芸人さんというのはね、言葉をたくさん持って、選んで出す人なんで、それを、このメンバーで3つかぶるって本当ひどい」
その他にも、「時代を読めていない」「マーケティングができてないとダメ」「『姉ちゃん』っていう方が笑いになったかも」など、ストレート批判や、おきて破りの先輩のネタ添削。
でも、ちょい見せということで、王様のブランチではここまで。1位と10位が誰だったか、本気で知りたい・・・
« 民主党政権なら尖閣諸島を中国に転売しかねない | トップページ | R-1ぐらんぷりでさえ番宣の場になってしまった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
コメント
« 民主党政権なら尖閣諸島を中国に転売しかねない | トップページ | R-1ぐらんぷりでさえ番宣の場になってしまった »
はじめまして。
ちょうどつい最近、
ふかわりょうさんのこのネタについて、
そして芸人ふかわりょうさんについて、
いいんだぜ、イケてるんだぜ、と一生懸命
ひとに説明していたところでした。
最近ではNHKのラジオ番組で
音楽について語っていたりするふかわさん、
それもまたよし、
ですがこちらの記事を読んで、私も
ホンキでこのDVD見たい!1位と10位が
知りたい!と思いました。
このネタに注目してふかわさんを講師に招く?
リンカーンもセンスいいな、と思います。
投稿: チル丸 | 2012年4月22日 (日) 12時39分
ふかわりょうのネタが一世を風靡したのはこの頃↓ですよね。
ふかわりょう - 小心者克服講座
http://www.youtube.com/watch?v=FuPCISatJHk" rel="nofollow">http://www.youtube.com/watch?v=FuPCISatJHk
かなり昔だし、なかなか目にする機会もなかったんですが、これを最近とりあげるあたり、リンカーンにくい。
ふかわりょう氏は、テレビやお笑い以外でもきちんとした足場を気付いてるから、もはやテレビに媚びる必要もなくて、言いたいことを正直に言えるだけの力があるんですよね、これとか↓
ふかわりょう 「今の韓流ブームは完全な詐欺」「現象を偽装するやり方」
http://www.youtube.com/watch?v=EIJWcjsKRT4" rel="nofollow">http://www.youtube.com/watch?v=EIJWcjsKRT4
投稿: 管理人 | 2012年4月22日 (日) 15時27分