電車とバスの博物館 おすすめ駐車場
電車とバスの博物館には駐車場はございません。電車かバスでお越しください。
というのは簡単だけれど、駅から遠い人や、交通の便が悪い人だっていますよね。私の住んでいるところからだと、車で2,30分ですが、電車だと倍くらいはかかりますね。
というわけで、この前行ったときに、いい感じの駐車場を見つけました。
「リパーク川崎宮崎2丁目」で、最大料金が700円。もっと近い駐車場もいくつかありますが、こちらの方が安いみたい。
電車とバスの博物館までのルートに、階段があるのがネックですが、それが気にならなければ、大した距離ではありません。
↓歩きルートはこんな感じ。
地図上では、AからBの通り道にも駐車場がありますが、先日(2012年5月)の時点では無くなっていました。
収容台数は26台もあるので簡単には満車にはならないんじゃないでしょうか。
車の出入り口とは反対の奥側に停めると、階段のすぐ横に出られて近いです。
« 生活保護問題を「バラエティー生活笑百科」で取り上げてくれないかなー | トップページ | 二つ穴トーラスを裏返すと・・・? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 「回数券払戻・ご使用に関するご意見」に対する京急バスの回答(2022.09.24)
- 新百合ヶ丘⇔羽田空港のバス回数券が紙くずになった話(2022.09.23)
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
- 福岡市 油山市民の森で手付かずのジムを3つも発見(ポケモンGO)(2016.11.05)
「育児」カテゴリの記事
- 『あなたのことがだーいすき』の茶色い小熊(2019.12.22)
- 神奈川県公立高校県外受験の困難さ ~面接日程 編~(2018.11.09)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- パチンコ玉が欲しいときは、エポック社から買える(2017.02.19)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
« 生活保護問題を「バラエティー生活笑百科」で取り上げてくれないかなー | トップページ | 二つ穴トーラスを裏返すと・・・? »
コメント