YouTubeを見ることは違法です
YouTube内をザッピングしてみてください。関連動画を見てみたり、面白げなタイトルの注目動画をクリックしてみたり。
2,30分もすれば、あなたは法を犯すことになります。
1)私的使用の目的をもって、2)有償著作物等の著作権または著作隣接権を侵害する、自動公衆送信を利用して行うデジタル方式の録音または録画を、3)自らその事実を知りながら行って著作権または著作隣接権を侵害した者は、4)2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金に処し、またはこれを併科すること
(ソース:DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決)
そう、ダウンロード違法化(+刑事罰)の法案です。以前はなかった罰則がもうすぐ付きます。
ダウンロードした覚えはない? いえいえ、YouTubeのコンテンツはストリーミングではなく、(あなたの知らないところで)PCにちゃんと保存されていますよ。
そして、あなたが情弱でない限り、YouTubeに違法コンテンツが混ざり込んでいることは知っているでしょう?「その事実を知りながら」ですね。
今後はYouTubeを見ないようにしますか。 それとも、この法案を断固拒否しますか。あなたのITリテラシーが問われています。
ブログを持っているなら書けばいい、アカウントがあるならツイートすればいい。
そして、もしあなたが国会議員なら、どうか廃案にしてください。■
[2012年6月30日追記]
「しーっ! 人前でYouTube見てるとか言わない方がいいよ」なんてことにも、な件↓
街頭インタビューの母娘「YouTubeでスピッツや原田真二の『タイム・トラベル』を見ています」→それは違法行為です
■
« レンジャーの市街地訓練を見て不安を感じるのは当たり前 | トップページ | 韓国の魚介類がウンコまみれ?な件 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AviUtl+VobSubでDVDの字幕が大幅にずれるときの対処方法(2018.11.03)
- Z-Waveの読み方はズィーウェイブ(2017.06.06)
- ImageMagick 7で複数ファイルのトリミングを行う(2017.03.08)
- AcrobatのPNG保存で「ディスク容量容量が不足している可能性があります」のエラーが出るときは、RGBプロファイルの埋め込みをオフにしてみる(2017.03.07)
- ポケモンGOのやめ方 ~ポケGO廃人になる前に~(2017.02.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: YouTubeを見ることは違法です:
» DVDのリッピングは違法、ほとんどのCDのリッピングは合法、CCCDのリッピングは違法 [急上昇ワードな理由]
2012年6月16日午前のGoogle急上昇ワード
9位 CCCD
急上昇の理由: DVDのリッピングを明確に違法と定める法案が衆議院本会議で可決されたため。
じゃあ、CDはどうなの? CCCDはどうなの?と話題になっ...... [続きを読む]
コメント