トヨタの新スライド2BOX(ポルテ、ラウムの後継)のティーザー広告
トヨタのディーラーから、「新スライド2BOX」なる車のリーフレットが届きました。頼みもしないのに・・・というのは冗談ですが、「新スライド2BOX」と表記されているように車名はまだ発表されていない様子。
↓こんな感じです。
リーフレット(表)
新たな発想で毎日の使いやすさを革新する
新スライド2BOX誕生。
リーフレット(裏)
驚きと発見に満ちた
新スライド2BOX
誕生
「2012年7月下旬 DEBUT」となっており、車名も車体のはっきりとした写真も載っていません。
売りにしているらしい広く開くドアに関しては、裏面にけっこう詳しく書かれていましたけどね。
商談メモ(簡易の見積)によると、4ドア、1500CC、FF、CVTのタイプで、車両本体価格が159万円。
手書きで「7/23(月)発表予定」と書かれていました。一週間後ですね。
こんな、いかにもなティーザー広告うったからには、一週間後には驚かしてくれるんでしょうか。パンフレットには、「新次元のオドロキ」とか、「かつてない」とか、「斬新な発想」とかいう文言が並んでいますからね。期待していますよ。
ちなみに我が家では、シエンタ、フリードあたりを買換え候補としていますので、この新車種が候補に入る可能性もあります。
« おまいらの勝利! 「芸能BANG」終了のお知らせ | トップページ | WBCは国際大会ではありません »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ルール通りに3列に並んだせいで、山手線新宿駅のホームで突き飛ばされた話(2025.02.19)
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 年に一度のテスト(2021.09.04)
- カブトムツの森(2019.12.22)
- 禁煙の駐車場でも、車内でなら吸ってもOK(2019.10.06)
「グッズ、ガジェット、家電」カテゴリの記事
- ヨドバシ・ドット・コムにハクキンカイロのベンジンを注文したら納期遅延で春になってしまった話(2017.03.19)
- ポケモン大量発生、アイテム大量発生イベント時の画像(ポケモンGO)(2016.11.13)
- 英会話CDから無音部を除去して短時間で聞く(「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」)(2016.05.30)
- 鏡のくもり止めヒーターは照明と連動させないでほしい(2016.02.28)
- VLCメディアプレイヤーのショートカットキーが効かなくなったら、半角/全角キーを押す(2016.02.28)
コメント