« ウィルキンソンのジンジャーエール(辛口)が辛すぎて、うまい | トップページ | 直木賞選考委員連続殺人事件 筒井康隆「大いなる助走」 »

2012年8月 8日 (水)

「仙台育英高校」の名前を早めに出した方がいいのでは?(根性焼きいじめ被害者生徒への自主退学要請の件)

仙台市内の私立高校が、いじめ加害者ではなく被害者に自主退学を求めたという例の一件↓

「根性焼き」たばこの火押し付けられる 仙台、高校生が被害届:イザ!

調査は進んでいるいるようですが↓

根性焼き 学校側が再調査へ : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

依然、報道では高校名は伏せられたままです。

でも、↓こちらに書いたように、その「仙台市内の私立高校」が仙台育英高校であることは、すでに特定されています。

仙台育英高校、根性焼きのいじめ被害者生徒に退学を求める - 急上昇ワードな理由

上記では、全国いじめ被害者の会の大沢理事長がインタビューに答えている映像の背景が、仙台育英学園高等学校の宮城野新校舎であることがはっきりと分かります。

これに加え、フジテレビのニュース映像↓を見てみると、

↓動画が削除された時のための予備のキャプチャ
ニュース映像の「仙台市内の私立高校」の門(ストリートビューの仙台育英高校と類似)

やはり、問題となっている高校が、仙台育英高校であることを裏付けています。


大きな地図で見る

↓ストリートビューが非公開になった時のための予備のキャプチャ
ストリートビューの仙台育英高校の門(ニュース映像と類似)

ぼかしが入っているので断定はできませんが、門扉の壁面の色、学校名が入っているであろう看板の位置、その上部の紋章(?)、手前道路の色、点字ブロック、奥の大木、など、構成要素がばっちり一致しています。

これだけ噂になっていて、否定のコメントも出していないところを見ると、確実でしょう。

そして、「根性焼き」、「仙台 いじめ」、「仙台 タバコ」などのキーワードで検索すれば、検索トップのページに必ず「仙台育英」の文字が現れます。

「仙台市内の私立高校」がどこなのか、報道でいくら伏せたところで、視聴者が知りたいと思えば簡単に知ることができる状況にあります。また、事件の重大性から考えて、いずれ名前は出すことになるんじゃないかと思います。

そしてなにより、ひと手間かけて手に入れた情報というのは、人の印象に強く残るもの。

何が言いたいかというと、高校名を隠したところで、(間違いを含みやすい形で)余計に広がって、悪い印象を与えかねないんじゃないかなと。あんな事件を起こしておいて、「高校名は出しません」で済むものか!ってな感じで。(報道が自主的にやっていることなんでしょうけど)

根性焼きというのは、その名前の通り、不良がいきがってやるようなケースも多いだろうし、冒頭にリンクした読売新聞の記事によると、

被害生徒も自分から頼んだと説明したとして、やけどは「自傷行為」、または「合意による」と認識したという。

なんていきさつもあり、いじめなのか、不良グループ内でのトラブルなのか、学校側も判断しかねたような状況もあるみたいで、単純に学校側が100パーセント悪いとも言い切れない状況だし。

ここはひとつ、学校名を堂々と出して、ちゃんと調査を進めています、ということを報道した方が、視聴者に変な先入観を持たせずに済むような気がします。

« ウィルキンソンのジンジャーエール(辛口)が辛すぎて、うまい | トップページ | 直木賞選考委員連続殺人事件 筒井康隆「大いなる助走」 »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウィルキンソンのジンジャーエール(辛口)が辛すぎて、うまい | トップページ | 直木賞選考委員連続殺人事件 筒井康隆「大いなる助走」 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ