« 高木浩光せんせいも、けっこう痛い人な件 | トップページ | フリーオが故障 → 羊羹はがし → 失敗 → と思いきや、復活! »

2012年9月15日 (土)

「とんこつラーメン 風龍MAX」が好き

人によって求めるところが全然違うんだろうなあって思います。

ラーメンなんてものは、行列して食べるものでも、ウンチクをたれながらじっくり味わうものでもなく、具がいっぱいのってて、800円も900円もするようなのも、なんだか違う。

長浜風のとんこつでストレート細麺が好きなのは、まあ私の好みですが、立ち位置としては、5、600円で食べられるファーストフード的な感じであってほしい。

で、なんだかんだで、「とんこつラーメン 風龍MAX」がお気に入りなのです。

一番安いプレーンな「とんこつラーメン」で600円。すごく安いというわけではないけど、東京(私が行くのは新橋店)ではこれらくらいの価格が限界でしょうか。

でも、この600円って、「替え玉2玉まで無料」が込みの値段。

「400円+100円+100円」または「500円+50円+50円」
と考えれば、十分安いんじゃないでしょうかね。

替え玉は是非してください。もちろん2玉。据え膳食わぬは男の恥と言います。(←使い方合っているか?)

替え玉がいかに優れたシステムであるかについては、以前書きました↓

替玉のすすめ ~熊本ラーメン 黒龍篇~: 主張

ちなみに私は、風龍MAXで食べる時、1杯目はそのままで、替え玉1玉目は紅ショウガをたっぷり、替え玉2玉目は辛子高菜たっぷり、のように味に変化を加えて楽しんでおります。

風龍.MAX 新橋店ラーメン / 新橋駅内幸町駅汐留駅
昼総合点★★★★ 4.5

« 高木浩光せんせいも、けっこう痛い人な件 | トップページ | フリーオが故障 → 羊羹はがし → 失敗 → と思いきや、復活! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「とんこつラーメン 風龍MAX」が好き:

« 高木浩光せんせいも、けっこう痛い人な件 | トップページ | フリーオが故障 → 羊羹はがし → 失敗 → と思いきや、復活! »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ