「斜め」でグーグル検索して効果があるのは、Google ChromeとFirefox(Internet Explorerは不可)
昨日頃から「斜め」が急上昇ワードになってて、理由はグーグルで「斜め」を検索すると、検索結果が少し傾くというものでした↓
Firefox+Googleで、「斜め」や「逆さま」を検索すると・・・ - 急上昇ワードな理由
ちなみに「tilt」でもいけます。
この手のネタはすぐに飽きられそうな気もしますが、1日経って本日もまだランクインしている模様。
会社や学校で話すネタになりそうな感もありますしね。あと、Internet Explorerでは斜めにならないらしく、「ならなかったよ」「俺はなったよ」的な会話もかわされていそうな気も。
私の環境(Windows)での、3つのブラウザの結果は下記のようになりました。
Google Chrome ○
Internet Explorer ×
Mozilla Firefox ○
これを機に、IEからChromeに乗り換えましょう、という作戦でしょうか。
でも、このネタって1年以上前(2011年4月頃)に一度話題になっているので↓
Google検索、「tilt」「斜め」で表示が傾く! 2011/04/08(金) 17:28:06 [サーチナ]
なので、ちょっと二番煎じ感があります。前回はiPhoneのみだったのが、今回PCのブラウザでも実装(?)されたということで、再び話題になったんでしょうね。
前述の通り、IEだとうまくいかないのですが、掲示板を見てみてもそのことに触れている人はいませんでした↓
おまえらwwwwグーグルで“斜め”で検索してみろwwwwwwww : あじゃじゃしたー
IE以外のブラウザの人が多数になってきたんでしょうかね。それとも、IEでもバージョンによっては現象が起きるんでしょうか??? だれも触れていないのがちょっと気になる。
あと、直接は関係ないですが、↓下記の斜めの目の錯覚の方が衝撃でした。
コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
●))) コロコロー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
「猫マナー」って何だろう・・・
あと、「斜め」で検索すると、画像検索結果になぜか「おっぱい」の画像も並びますので、学校や会社で検索する場合は気を付けましょう。■
[2012年10月27日追記]
暇に飽かして、動画にしてみました。
Googleの隠し機能、「斜め」と「一回転」で検索(動画あり)
■
« 「あたまにかきのき」と「頭山」と「堀池の僧正」 | トップページ | サラリーマンNEOのコント台本「内村宏幸オリジナルコント傑作集」 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AviUtl+VobSubでDVDの字幕が大幅にずれるときの対処方法(2018.11.03)
- Z-Waveの読み方はズィーウェイブ(2017.06.06)
- ImageMagick 7で複数ファイルのトリミングを行う(2017.03.08)
- AcrobatのPNG保存で「ディスク容量容量が不足している可能性があります」のエラーが出るときは、RGBプロファイルの埋め込みをオフにしてみる(2017.03.07)
- ポケモンGOのやめ方 ~ポケGO廃人になる前に~(2017.02.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 年に一度のテスト(2021.09.04)
- カブトムツの森(2019.12.22)
- 禁煙の駐車場でも、車内でなら吸ってもOK(2019.10.06)
- 敵エージェントにリアルキャプチャされる(Ingress)(2017.09.02)
« 「あたまにかきのき」と「頭山」と「堀池の僧正」 | トップページ | サラリーマンNEOのコント台本「内村宏幸オリジナルコント傑作集」 »
コメント