« ハクキンカイロの火口交換で、あの感動がよみがえる! | トップページ | あやうくAmazonプライム会員になるところだった »

2013年1月24日 (木)

高校の教科書を通販で買いました

教科書って、amazonとかでは買えないんですよね。

以前買った時は、取り扱い店をネットで調べて、その書店に連絡すると、来店してくれと言われたので、行って注文書書いて、後日届いたって電話が来たので、また行って、みたいな感じで、ちょっと手間でした。

教科書販売店は数がそんなになくて、私の住んでいる川崎市だと、11件です。川崎市に11件しかないって相当少ないですよ。自分の行動エリア内にない場合は、わざわざ出向かなきゃいけないですから面倒。

で、通販で売ってくれたらいいのにって思うのですが、ほとんどの教科書特約供給所は、一般の人への通販はやってないんですよね。現役の生徒への供給(まとめて学校へ納品)がメインで、一般の人向けではないので、しょうがないのでしょうけど。

そんな中、青森図書は一般の人向けの通販をやっているんです。

下記のページの、「小学校教科書一覧」、「中学校教科書一覧」、「高等学校教科書一覧」のところのリンクをたどっていくと、一覧から選んで注文できるフォームがあります。

青森図書ショッピングモール

手順はアナログな感じで、注文すると、金額と振込先を書いたメールが(たぶん人手で)届くので、それを振り込めば、数日中に届きます。

amazonみたいに、クレジットカードで決済とか、送料無料とかというわけにはいきませんが、わざわざ取り扱い書店に出向く手間を考えれば、数百円程度の出費の方をとりますね。(私の場合: 送料420円、振込手数料 168円)

そして届いたのがこれ↓

通販で購入した高校数学、物理、化学の教科書(啓林館)
(注:すでに使用中)

東京(たぶん)で印刷された教科書が、青森を経由して、神奈川の私の手元に届いた、という話でした。おわり。

数IA・IIB・IIICがこの1冊でいっきにわかる もう一度 高校数学
数IA・IIB・IIICがこの1冊でいっきにわかる もう一度 高校数学

« ハクキンカイロの火口交換で、あの感動がよみがえる! | トップページ | あやうくAmazonプライム会員になるところだった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校の教科書を通販で買いました:

« ハクキンカイロの火口交換で、あの感動がよみがえる! | トップページ | あやうくAmazonプライム会員になるところだった »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ