« Amazonガチャを利用してみ・・・ることができなかったので、シミュレーションをしてみた | トップページ | 豚乳のブログ記事がすごくナチュラルに盗用されていた »

2013年2月 9日 (土)

現役大学生 山下明さん著「332電気基礎」の教科書は4月から通販で購入できます

現役の大学生が、高校生用の教科書を書いて、文部科学省の検定を通してしまったというすごいニュース↓

工学部4年生の山下明さんが高等学校の教科書(電気基礎)をつくりました - 大阪市立大学

しかも、すでに北海道の旭川工業高校に採択が決まっているそうです。

著者の山下明さんの超シンプルなウェブサイト(ページのタイトルも「教科書」とそっけない)によると、教科書の情報は下記のようになっています。

    種目:工業(電気基礎)
    書名:電気基礎
    教科書記号:工業
    教科書番号:332

「話題になっているもの好き」のあなたは、今頃きっとこの教科書が欲しくなっていることでしょう。

小学生、中学生、高校生用の教科書というのは、普通の書店では売っていない(取扱店は別)のですが、通信販売で買うことも可能です↓

高校の教科書を通販で買いました: 主張

で、教科書を通販で手軽に買うには上記に書いた、青森図書ショッピングモールがおすすめなんですが、残念なことに、まだ買うことができません。

問い合わせたところ、平成25年度使用教科書の一般向けの販売は2013年4月以降とのこと。現役の児童・生徒・学生向けの販売の方が本業でしょうからね。それが一段落する4月までは一般向けは待ってもらうということなんでしょう。

で、扱う/扱わないの問題以前に、現時点(2月9日)では定価がまだ決まっていないらしいんですね。

山下さんのサイトのFAQによると

当者が発行する教科書の一般販売について

現在のところ,平成25年度使用教科書は定価認可を受けておりません。 例年2月に官報で定価が告示されます。 当者は,定価認可後に平成25年度使用教科書の一般販売を行う予定をしております。

と、2月に定価が認可されれば山下さん自ら(「当者」とあるので)販売を行うような感じにも見えますね。

大口ならともかく、私のように1冊欲しいというような者にも対応してもらえるのでしょうか。話題になっているんで、購入を希望する個人も結構多いんじゃないかと思います。

ちなみに、認可された定価の公報は↓ここに載るみたいですね。

教科書の定価:文部科学省

去年(平成24年度使用教科書)は、2012年2月17日に公表されていて、↓こんな感じで載っています。

平成24年度使用教科書の定価認可について:文部科学省

"高等学校用"のPDFファイルから一部抜粋すると、↓こんな感じです。

  7 実教
  工業  032  自動車工学1              1,340
 工業  033  自動車工学2              1,065
  工業  047  自動車整備                2,045
  工業  105  精選電気基礎 新訂版  2,265
 工業  106  電気基礎1 新訂版      1,390
 工業  107  電気基礎2 新訂版        875

山下さんのサイトの当者についてによると、

当者は文部科学省の検定を受けた教科書の発行に取り組みます。 教科書の編修・検定手続き・見本送付などは,山下明が行っています。

    発行者の名称:山下明
    発行者の略称:山下
    発行者の番号:228

とあるので、きっと↓こんな感じで載るんじゃないでしょうか。

 228 山下
 工業  332  電気基礎              n,nnn

というわけで、定価の認可&発表を待っている次第です。

大阪市立大学(理系) (2013年版 大学入試シリーズ)
大阪市立大学(理系) (2013年版 大学入試シリーズ)

« Amazonガチャを利用してみ・・・ることができなかったので、シミュレーションをしてみた | トップページ | 豚乳のブログ記事がすごくナチュラルに盗用されていた »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Amazonガチャを利用してみ・・・ることができなかったので、シミュレーションをしてみた | トップページ | 豚乳のブログ記事がすごくナチュラルに盗用されていた »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ