« バカッター開設しました | トップページ | 自分のブログ・サイトへの被リンクを作る10の方法 »

2013年5月28日 (火)

モアイ像には目があるものなんです

痛いニュースに、↓こんなタイトルのがあって、

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 チリから被災地にモアイ像が届く - ライブドアブログ

どこが「痛い」んだろう?と思って見てみたら、「目」のあるモアイに対する違和感で盛り上がっていた。

目があるとは、つまり、目の形に石が彫ってあるということではなく、目玉があるというか、白目があって黒目があるということです。

分かりにくいですか? では、写真をどうぞ↓

目のあるモアイ
目のあるモアイ
モアイ像に復興願う 南三陸町で贈呈式典 - MSN産経フォトより

たしかにイメージしてたのと違う・・・

でも、上記の記事には↓この写真も載っていて、

目のないモアイ
目のないモアイ
モアイ像に復興願う 南三陸町で贈呈式典 - MSN産経フォトより

お、こっちがイメージ通り。どうして二種類あるの? と思ったら、
目がある方の写真のキャプションに

  贈呈記念式典で目が取り付けられたモアイ像。

とありました。ダルマみたいに目を入れたのね。

2ちゃんには、目を入れない方が良かったうんぬんという意見も多かったけど、本来モアイには目があるものらしく、

モアイ - Wikipedia

アフ(引用者注:島の海に面した高台)に建てられたことのあるモアイには頭と胴体があり、プカオと呼ばれる赤い石を頭上に乗せ、目が入っていた。
--------
モアイにはかつて目がはめ込まれていた事がわかっており、復元されたモアイには目がはめ込まれた物も存在する。

とのこと。

私が本やテレビで見たお馴染みの(?)やつは、すごく大昔に作られて、目が残っていないものだったんですね。

今回は「新品」を送ってくれたんだから、目があるのも当然なんですね。

あと、口から輪っかを吐いたりもしないので、お間違いなく。

参考↓

メガネスタンド モアイ ブラウン
メガネスタンド モアイ ブラウン

« バカッター開設しました | トップページ | 自分のブログ・サイトへの被リンクを作る10の方法 »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モアイ像には目があるものなんです:

« バカッター開設しました | トップページ | 自分のブログ・サイトへの被リンクを作る10の方法 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ