よその家の鍵を開けようとした話
私1人、赤ん坊1人で散歩に行ったあと、うちに帰ってきて、鍵を開けようとしたんですが、開かない。
鍵が古くなってきていて、以前から回りにくかったんですよね。
で、ガチャガチャ、ガチャガチャと。それにしても、開かない。
赤ん坊抱っこしながらだったので、手がつかれてきて、右手左手と持ちかえながら、必死に、ガチャガチャ、ガチャガチャ。
ドアノブの具合で回りにくかったりするのかなと、ノブをガチャガチャ、鍵をガチャガチャ。
3分~5分経ったでしょうか(←けっこう長い)、しつこいくらいガチャガチャやったあげく、なんだか変だと感じて、もしかして登る階段を間違えたか?と思って(うちの集合住宅は、昔の団地みたいな構造。『団地ともお』の団地をイメージしてください)、部屋番号のプレートを見ると・・・
・・・登る階段は間違えていなかった。
・・・しかし、階を間違えていた。
そう、うちの真下の階のお宅の鍵を必死に開けようとしていた。
気付いた途端、軽くパニクって、そそくさと階段をあがって、本当の自分の家に帰ってきました。鍵はすんなり開きました。
ちょっと考えりゃ、いくら鍵のすべりが悪いからといって、そこまで開きにくいわけないじゃん。
数回ガチャガチャやっただけなら、その家の人も間違えたのかなと思うかもしれないけど、あんだけしつこくやったら、相当な不審者ですよね。
赤ん坊抱っこしてたせいで、視野がせまくなって、手元しか見ていなかったんですよね。思い込みってほんとに怖い。
ピンポンして謝ろうかとも思ったけど、さんざんガチャガチャしたあげくにチャイム鳴っても、怖くて出ないでしょ。
土曜の昼前で、ご在宅だったかどうかは不明。家族みんなで出かけていて、留守だったことを願っています。
団地ともお(1) ビッグコミックス
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カブトムツの森(2019.12.22)
- 敵エージェントにリアルキャプチャされる(Ingress)(2017.09.02)
- 海外のポータルキーを拾う(Ingress)(2017.09.02)
- ポータル情報の編集 レビュー完了までの期間は2か月超(Ingress)(2017.08.17)
- 私は外国人に誘拐されそうになった・・・のか?(2017.06.29)
「育児」カテゴリの記事
- 『あなたのことがだーいすき』の茶色い小熊(2019.12.22)
- 神奈川県公立高校県外受験の困難さ ~面接日程 編~(2018.11.09)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- パチンコ玉が欲しいときは、エポック社から買える(2017.02.19)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
コメント