病院で番号で呼ばれたくらいで激怒する小泉みつお県議を当選させてしまった岩手県民の皆様へ
人それぞれ要求するサービスのレベルってのが違っていて、個人差というか、人によって多少のズレみたいなものはあると思います。
要求するレベルが妥当だと多くの人が感じられれば「あの店は対応が悪い」というところで落ち着くし、要求するレベルが高すぎるとクレーマー状態になる。そして、その境目は結構微妙だったり。
つまり、なんとも言えないようなケースも多いと思うんですよ。乙武さんとイタリアンレストランの件みたいな。
でも、↓今回のケースは分かりやす過ぎるほどの、横暴で、無茶で、下品な要求。
(cache) 俺は刑務所に来たんじゃないぞ。中央病院の責任者!|小泉みつお公式ブログ
“241番”、“241番の方”、“お名前でお呼びします。241番の小泉光男さん。”
→ん!僕を呼んでいるの?と気付いた瞬間、頭に血が上りました。
個人情報に配慮して、あえて名前で呼ばない病院も最近は結構あるでしょ。
名前くらい呼ばれてもいいってケースがほとんどでしょうけど、肛門科の受診とか、人には知られたくない段階での産科受診とか、世の中いろいろあるじゃん。名前が知られている人だったら、周りの人が気づいちゃうし。
ここは刑務所か!。名前で呼べよ。なんだ241番とは!と受付嬢に食って掛かりました。
「心の中で思った」っていう話だったらまだしも、受付の方に「食って掛か」ってるし・・・
会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません。
食い逃げの類。
早速公衆電話に向い、「小泉という者ですが、病院内の職員対応にクレームがあるので、事務長に繋いで下さい。」
いきなり、「上を出せ!」ってやつですね。こんなんにいちいち上役が対応していたら、病院も成り立ちません。
“私は事務長へ繋いで下さいと指名しました。なぜあなたが出たのですか。事務長は逃げ回っているのですか。”と再び電話口で炎上です。
逃げ回っているのではなく、キチガイ対応しているほど、暇ではなく・・・
そして、ブログを書いているうちに興奮してきて、判断力を失ったのか、全然関係ないところにまでツッコミ始めます。以下は、名前で呼ぶ呼ばないとは全く関係ないレベルでの要求です。
更に病院内対応に話しを戻します。長いうぐいす色のカウンター(二階受付⑩番 循環器系統担当のあなた達の事です!)の中に3~4名の職員が居ながら、“小泉さん。精算-会計の計算-が出来上がりました。どうぞお越しください!”
「お越しください?」。こちらは15,000円以上の検査料を支払う、上得意のお客さんだぞ。
そっち側から、“本日は有難うございました。”と、カウンターの外に出て、長椅子に座ってる患者の方に来るべきだろうが---。デパートでもどこでも、1万円以上のお買い物客に、“精算書を取りにこっちへ来い。”と顎でしゃくって呼び寄せますか?
検査費用が高額な場合は、患者が座っている椅子のところまで職員が出てこいという要求。
あなたが訪れたのは病院ですよ。しかも、岩手県立中央病院。
「こちらは15,000円以上の検査料を支払う、上得意のお客さんだぞ。」という表現も、彼の人柄を表していますね。下品です。
このブログをご覧の皆さん私が間違っていますか。岩手県立中央病院の対応が間違っていると思いますか!
この自信はどこから来るんだろうか・・・
というわけで、岩手県民の皆さん。次の選挙でどうするべきか? 分かっていますよね。
皆さんに選ばれて県議会議員になって、すっかり増長してしまったんでしょう。人としてまともな感覚を取り戻せるように、「普通のおじさん」に戻してあげましょう。
« おぎやはぎ小木博明の本名は、「おぎ」ではなく「こぎ」 | トップページ | 丸亀製麺「カビ騒動→中小店への商標クレーム」の大ダメージコンボ »
「心と体」カテゴリの記事
- 休日も開いている病院を利用する際は薬局の「夜間・休日等加算」に注意(2016.01.31)
- 蕁麻疹にザイザルがよく効いた話(2016.01.31)
- インフルエンザ予防接種後に「よく揉んでください」と指示された(2015年)(2015.12.13)
- ウォシュレット(シャワートイレ)で検便するときは要注意(2015.07.25)
- 「デオナチュレ + デオインナー + 新品下着」で実感できる防臭効果あり(2015.05.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 「回数券払戻・ご使用に関するご意見」に対する京急バスの回答(2022.09.24)
- 新百合ヶ丘⇔羽田空港のバス回数券が紙くずになった話(2022.09.23)
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
- 福岡市 油山市民の森で手付かずのジムを3つも発見(ポケモンGO)(2016.11.05)
コメント
« おぎやはぎ小木博明の本名は、「おぎ」ではなく「こぎ」 | トップページ | 丸亀製麺「カビ騒動→中小店への商標クレーム」の大ダメージコンボ »
落選ですね。
投稿: | 2013年6月13日 (木) 23時36分
>落選ですね。
岩手県民の皆さんの良識に期待します。
投稿: 管理人 | 2013年6月18日 (火) 22時10分