おぎやはぎ小木博明の本名は、「おぎ」ではなく「こぎ」
小木博明 - Wikipediaにも載っていること、
コンビ名が「おぎやはぎ」で芸名も「小木博明(おぎ ひろあき)」のため、本名も「小木(おぎ)」と思われがちだが本名は「小木博明(こぎ ひろあき)」。しかし家族の人たちも「こぎ」よりも「おぎ」の方が言い易いしかっこいいということで「おぎ」と名乗っている。
なので、知っている人も多いと思いますが、2013年5月21日深夜(26:00~27:00)放送のIPPANグランプリ(IPPONグランプリのスピンオフ番組)で、小木博明氏本人が少し詳しく語っていたので、ここに書き留めておきます。
設楽「小木(おぎ)さん、ほんとは『こぎ』なんだもんね」
バカリズム「え、ほんとですか?」
小木「ほんとは『こぎ』なのよ」
設楽「引っ越しのタイミングで、家族で・・・」
小木「上京したときに『おぎ』になった」
バカリズム「あ、そんなことできるんですね」
小木「親父の田舎が福井で、福井では『こぎ』なのよ、完全に」
バカリズム「こぎやはぎ」
小木「そう、うちの親父は『小木是清』(おぎこれきよ)になってたの。『小木是清』って、俺、親父の名前をずっとそう思っていたの、『小木是清』だと。で、親父の田舎行って、『清(きよし)さん、清さん』って言われてるの、兄弟から。なんで、うちのおやじのこと『清』って言うんだろって思って、親に聞いたら、『小木清(こぎきよし)』だったの名前が」
設楽「東京に出てきたタイミングで・・・」
小木「小木是清(おぎこれきよ)になったの」
読み方を変えるのはともかく(?)、表記自体を変えちゃいかんでしょ・・・。戸籍や住民票で変えられるわけはないから、通名みたいなもんでしょうか。
で、ちょっと話はそれるんですが、私が小学生のときに、小高(こだか)君って友達がいたんですね。その小高君が
本当は『おだか』なんだよね。お父さんの実家のほうでは『おだか』
みたいなことを言っていたんですよ。たしか、東北のほうだったと思うけど。でも、学校では「こだか」で通していました。
「お」→「こ」なので、小木さんとは逆パターンですね。
あと、藤後(とうご)さんって人から、先祖は後藤だったんだけど、いつの間にか藤後になった、って話を聞いたんですが、本当かなあ・・・。
そんなんでいいのか、氏名。
« 産経新聞系のニュースサイト「イザ!」がトラックバック機能を終了 | トップページ | 病院で番号で呼ばれたくらいで激怒する小泉みつお県議を当選させてしまった岩手県民の皆様へ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: おぎやはぎ小木博明の本名は、「おぎ」ではなく「こぎ」:
» おぎやはぎ 最新情報 - Nowpie (なうぴー) お笑い芸人 [Nowpie (なうぴー) お笑い芸人]
おぎやはぎ の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど [続きを読む]
« 産経新聞系のニュースサイト「イザ!」がトラックバック機能を終了 | トップページ | 病院で番号で呼ばれたくらいで激怒する小泉みつお県議を当選させてしまった岩手県民の皆様へ »
コメント