ディズニーランドと鳥のフン
2011年2月26日撮影
フィルム時代だったら絶対撮らなかったであろう写真があふれている。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 飛鳥山とタコの関係(2009.05.12)
- 福岡市 油山市民の森で手付かずのジムを3つも発見(ポケモンGO)(2016.11.05)
- ハクキンカイロ専用ベンジンをユニディ若葉台店で発見(2012.01.15)
- 1000円インフルエンザ予防接種の危機(新橋トラストクリニック)(2011.10.09)
- サマータイムくらいじゃ通勤ラッシュは避けられませんよ(2011.06.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 敵エージェントにリアルキャプチャされる(Ingress)(2017.09.02)
- 海外のポータルキーを拾う(Ingress)(2017.09.02)
- ポータル情報の編集 レビュー完了までの期間は2か月超(Ingress)(2017.08.17)
- 私は外国人に誘拐されそうになった・・・のか?(2017.06.29)
- ポケモンGOとイングレスの違い(2017.06.07)
コメント
食品問題に詳しい奥野修司氏が言う。「たとえば『ギョウザドッグ』は、中国・青島の工場で製造された冷凍食品です。それをワゴン内で温めて出しているだけ。中国産の冷凍食品が何度も大きな問題を起こしていることは周知の事実。しかも自社工場での製造でないため、きちんとした管理がされているのか疑わしい。子供に食べさせるものとしてはふさわしくありません」
ポップコーンフレーバーは、「何種類もの香料が使われていて、それらが人体にどう影響するかわからない怖さがあります。たとえばフライドポテトの香料をティッシュペーパーにかければ、錯覚して食べてしまうこともできるほど。しかし安全性の臨床データが乏しく、アレルギーにつながる可能性も指摘されている」
投稿: うなぎ | 2013年8月 7日 (水) 11時02分