半沢直樹、ネット広告まで使って『家政婦のミタ』越えを狙う
半沢直樹の視聴率が話題になっていることは↓こちらに書いた通り。
私も毎回見ていました。最終回も楽しみにしています(録画してまだ見てない)が、これにはちょっと引きました↓
「半沢直樹」最終回でTBSが“禁じ手” (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
何が「禁じ手」なのかというと・・・
ドラマ史に残る伝説を作ろうと躍起になっている。そのため“禁じ手”まで使った。インターネットの動画広告である。
本紙が確認したところ「TV LIFE」「ウレぴあ総研」などのエンタメ系サイト、サッカー情報サイト「Goal.com(ゴール・ドット・コム」に広告を打っていることが判明。他にも数社あると言われている。
自局の放送枠で番宣するのは普通だとしても、お金使ってよそのメディアに広告まで出して、視聴率を上げようってのうはどうなんでしょうね。
でも、戦略としては正しいですよね。
「日本で二番目に高い山を知っているか?」みたいな例えが使い古された感があるくらい。
まあ、とにかくこういうドラマも当たるんだってことが判明して良かったです。「マーケティングにもとづき当たる要素を詰め込んでみました」みたいなやつは今後は減ってくれるかもしれません。
そして、「半沢直樹」の枠の次回作がなんと
「安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~」(木村拓哉 主演)
はい、タイトルがダジャレです。
「ハッキリ言って、『安堂ロイド』は局内でも『大丈夫か?』と心配の声が上がってます。ストーリーも映画『ターミネーター』にソックリだし、登場人物からしてSF作品のパロディーばっかり。見た人はひっくり返ると思いますよ(笑い)。
木村拓哉の「貧乏くじを引いた」感が半端ないです。このドラマのコケ具合次第では、木村拓哉がTBSに倍返しをすることになってしまうかもしれません。
« 宮崎駿「バブル時代、頭にきてナウシカ製作」の矛盾 | トップページ | 歯科専用ガム「POs-Ca F(ポスカ・エフ)」を買ってみた »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
« 宮崎駿「バブル時代、頭にきてナウシカ製作」の矛盾 | トップページ | 歯科専用ガム「POs-Ca F(ポスカ・エフ)」を買ってみた »
コメント