オリンピックは東京に決まったけれど、「汚染水は港湾内で完全にブロック」は本当だろうか?
朝起きてテレビをつけると、各局ともオリンピック開催都市発表特番を組んでいました。
「もうすぐ発表」みたいなテロップが出ているんだけど、何時頃だろうか。フジテレビを見てみると「5時19分頃」と出ている。うん親切。僕の中でのフジテレビの株がちょっと上がったよ。(12円→15円)
果たして5時19分頃に発表されました。
動画はNHK総合より。
せっかちなあなたのためにキャプチャしておきました。3秒で実感、オリンピック開催都市発表の瞬間。
(同時通訳)「国際オリンピック委員会は、ここで栄誉をもって32回2020年開催都市が・・・」
おおー、千葉は雨で31℃かー。あ、そこではないですね。
とにかく良かったです。
治安とか、経済的な安定性とか、選手の移動の負担とか、環境の点で考えると、どう考えても東京ですからね。でも、それだけで決まるわけじゃないだろうから。
直前の、福島ネガティブキャンペーンには辟易しました。福島第一原発周辺で開催するわけじゃないってのに。
でも、この発言はどうなんだろう?
<20年五輪>IOC総会プレゼン 汚染水問題を首相説明 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
これに対し、首相は「汚染水は港湾内で完全にブロックされている。抜本解決のプログラムを私が決定し、着手している」と答えた。
え、本当なの? 本当ならいいことなんだけど。事実と違ったら今後いろいろつっこまれそう。
上記は、IOC委員からの「東京に影響がないという根拠はなにか」という質問に対する回答でした。
東京と汚染地域が十分離れていることや、市場に出回っている食品は検査で安全が確認されていることや、東京の空間線量は何の問題もないってあたりの念を押した方が良かったのではないかと思います。
まあとにかく、東京に決まってめでたいです。
私も出れるようにがんばります。(誰?)
« Bluetruth(ブルートゥルース) | トップページ | 新型Androidウォークマン NWZ-F886発表 → NW-F805を買いました »
「スポーツ」カテゴリの記事
- パンツオンファイアの意味は「燃えてあえぎます」(2013.12.01)
- オリンピックは東京に決まったけれど、「汚染水は港湾内で完全にブロック」は本当だろうか?(2013.09.08)
- 本田圭佑選手の目玉キョロキョロは、昔からじゃない?(2013.06.16)
- 「スキージャンプ女子」と「じゃりン子チエ」(2013.03.03)
- 多田野投手を退場させた柳田浩一審判の大誤審を写真判定してみる(2012.11.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
コメント
« Bluetruth(ブルートゥルース) | トップページ | 新型Androidウォークマン NWZ-F886発表 → NW-F805を買いました »
汚染水問題があるのにオリンピックが心配?原発問題はオリンピックまでに収束可能だと首相はいう。それは何故か。
答えは、原発や汚染水問題を収束させられる技術を政府は既にケッシュ財団から受け取っているからだ。
www.onpa.tv/2013/05/13/789-3
この技術があれば、原発収束や放射性廃棄物処理に何十年何百年もかかることはありえない。本当にすぐにでも収束に取り掛かれるのだ。
投稿: sio_sh | 2013年9月 8日 (日) 10時15分