« 東芝REGZAが故障?(録画再生がカクカクする)の顛末 | トップページ | 草彅剛に対する読売新聞の悪意 »

2013年12月11日 (水)

Firefoxでハローワークのサイトを開くと、「安全性を確認できません」の警告が・・・

痛いニュースに↓こんなのがあったので、

痛いニュース(ノ∀`) : Firefoxでハローワークのサイトを開くと警告 「安全性が確認できません」 - ライブドアブログ

実際に試してみたところ、本当でした↓

おそらく、https接続なのにちゃんとした証明書がない、みたいな理由でこの警告が出るんでしょう。そんな理由を聞いてしまえばあまり面白くないんですが、サイトがハローワークだけに、「見ると危険なサイト」とか、「ハロワは危険 」とか、「求人情報がブラック企業ばかり」とか、ネタにされています。

ネタなのであまり本気にしないように。必要な人は見ればいいと思う。

ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた 1 (MFブックス)
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた 1 (MFブックス)

« 東芝REGZAが故障?(録画再生がカクカクする)の顛末 | トップページ | 草彅剛に対する読売新聞の悪意 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 東芝REGZAが故障?(録画再生がカクカクする)の顛末 | トップページ | 草彅剛に対する読売新聞の悪意 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ