草彅剛に対する読売新聞の悪意
タイトルは煽り気味です。ご了承ください。
東京MXでアニメ「コボちゃん」やってたので、何気なく検索してみたら、たまたま見つけたページ↓
【画像】今日のコボちゃん難解すぎwwwwwwwwwww - なお、まにあわんもよう@なんJ
に貼り付けてあった画像↓
読売新聞 2009年4月25日 社会面(合成でなければ・・・)
最初これ見た時、合成なんじゃないかと思いました。
草彅くんの謝罪記事のすぐ横に載っている「コボちゃん」。そのネタが、酔うと服を脱いでしまう人の話、という出来過ぎた組み合わせ。
本当にこんな感じで掲載されていたんでしょうか? 読売新聞を読んでいる人、教えて。
で、本当にそうだったとして、偶然なのか? 意図的なのか?
私としては、ちょっと意図的だったんじゃないかと思っています。
作者の急病とか、時期的にどうしても載せるべきじゃないネタとかあると思うんですよ。そういう場合を考慮して、何本かのストックはあるはずなんですよね。私の想像ですけど。
つまり、4コマ漫画の掲載担当の人が、社会面の掲載記事を見て、ストックの中からあのネタを選んだ。ちょっとしたイタズラ心で、なんてことも。
でも、日刊の新聞の記事なんてギリギリまで作っているものでしょうから、むしろ漫画の方が先に確定するのでは? だとすると、あの組み合わせはやっぱり「奇跡」だったのか。
というわけで、すみません。タイトルはやっぱり大げさでした。
あと、コボちゃんのタイムリーさに比べ、当ブログに全くタイムリーさがない(4年以上前の話だし)ことをお詫びします。だって知らなかったんだもん。
« Firefoxでハローワークのサイトを開くと、「安全性を確認できません」の警告が・・・ | トップページ | フリーダイヤルから着信? 0120006635はライフカードからの保険勧誘です »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 福岡市立図書館は岡崎京子が充実(「リバーズ・エッジ」もあるよ)(2015.11.03)
- アナ雪玉子(2015.01.12)
- アナ雪(「Let it Go」イディナ・メンゼル)の空耳(2015.01.10)
- アナ雪の主題歌、May J.が叩かれて、松たか子が評価される理由(2014.08.12)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
« Firefoxでハローワークのサイトを開くと、「安全性を確認できません」の警告が・・・ | トップページ | フリーダイヤルから着信? 0120006635はライフカードからの保険勧誘です »
コメント