放送中止になったキリン本搾りのCM(動画あり)
皆さんの「常識」で判断してほしいです。
キリン:チューハイ「カエルCM」中止 未成年飲酒誘発? - 毎日新聞
キリンビールは23日、カエルのキャラクターが登場する缶チューハイのテレビCMを中止することを明らかにした。外部から「キャラクターを使った表現方法が未成年者の関心を誘い、飲酒を誘発しかねない」との指摘を受けたため。
放送を中止するのは、17日に開始した缶チューハイ「本搾り」のCM。スーツ姿のカエルのキャラクターと俳優の大沢たかおさんの掛け合いで商品をPRする内容で、当初は26日まで放送し、その後、続編も計画していた。
CMが見られなくては判断のしようがない。 ↓こちらで確認を。
動画は消されてしまうかもしれないので、内容を書き起こしました↓
【大事篇】
カエル 「一度ひっくり返れば分かるよ、たかお」
大沢 「何が?」
カエル 「まだ分かんないの? たかお」
大沢 「全然、分かんない」
ナレーション 「ひっくり返す たっぷり果汁が躍りだす KIRIN 本搾り」
【想像篇】
カエル 「ひっくり返る缶の中」
大沢 「うん」
カエル 「果汁が躍ってるねえ」
大沢 「え?」
カエル 「果汁が躍ってるねえぇぇ!!!」
ナレーション 「ひっくり返す 果汁が躍りだす KIRIN 本搾り」
さて、どうでしょうか。
「カエルのキャラクター」とはいえ、タキシード姿で可愛くもない。大人向けの飲食店のウェイターかバーテンみたいなイメージでしょうか。セットや照明の具合もそんな感じ。子供に媚びている感じは全然ないです。
いったいどのへんが、「キャラクターを使った表現方法が未成年者の関心を誘い、飲酒を誘発しかねない」なんでしょうかねえ?
「アルコール問題を扱う団体から指摘を受け」とのことですが、まずは団体名を公表してみてはどうでしょうか。
キリンが公表しなかったとしても、団体自ら、これこれの理由でキリンに指摘を行ったという旨を、公式サイトやプレスリリースで発表すべきじゃないですかね。
CM放送中止に追い込んだ「成果」を、アピールしてみてはどうでしょうか?■
[2014年1月26日追記]
キリンがCMを打ち切ったその思惑、に関しての妄想です↓
キリンに勝算あり!「アルコール問題を扱う団体」の名前を公表してしまえ: 主張
■
« ホイ3兄弟? ホイ4兄弟? ホイ5兄弟? | トップページ | アドセンスのポリシー違反で広告配信を停止された »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 博多ラーメンは固めではなく普通が吉(2015.10.11)
- 「おにぎりせんべい 銀しゃり」にまつわるミステリー(2015.04.19)
- Googleの基準: ビールを売るのは不道徳です(2015.01.24)
- 水を使わず電子レンジで温泉玉子 ・・・いまいち?(2015.01.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
コメント