「明日、ママがいない」(第3話)のCMだけ見てみました
ACのCMってけっこう好きなんですよね。
↓参考(過去記事)
ACのCMには飽きた。だから過去の名作を・・・: 主張
ACのCMにはうんざりな、あなたへ: 主張
で、「明日、ママがいない」が、↓こんなことになっていたので、
全スポンサーがCM見合わせ 日テレドラマ「明日、ママがいない」 異例の事態に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
日テレの大久保好男社長は同日の定例会見で、当初の予定通り全9話を放送する意向を表明したが、CMが全てACジャパンの公共CMに差し替えられる異例の事態となる。
これは見ねば、と。
見逃したあなたのために、「明日、ママがいない」(第3話)ダイジェスト! ただしCM部分のみ。
と、ここまでがACあるいはACがサポートしている団体の広告でした。
が、このあと、民間企業のCMもいくつか流れていました。
デアゴスティーニ「東宝・新東宝 戦争映画 DVDコレクション」
ディズニー DVD「ワンス アポン・ア・タイム シーズン1」
産経の記事には
29日放送の第3話でスポンサー8社全てがCM放送を見合わせることが27日、分かった。
とあったのですが、これらの企業は「スポンサー8社全て」に含まれていないのでしょうか???
批判が大きいことを強調したいがために、やや盛って報道した、なんてことはないですよね・・・
« キリンに勝算あり!「アルコール問題を扱う団体」の名前を公表してしまえ | トップページ | 2倍速が遅く聞こえる? 速聴の効果を実感 夏目漱石「坊っちゃん」の朗読 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「明日、ママがいない」(第3話)のCMだけ見てみました:
» 明日、ママがいない 第3話の視聴率は15.0%。 高須クリニックのCM流れず。 [.net.amigo]
今回、オープニングはホラーで、中盤から「アルプスの少女ハイジ」のパロディ。「クララのいくじなし!!」を実写版でやったら危ない。アルムの山じゃないんだから。アスファルトの坂道で滑って... [続きを読む]
« キリンに勝算あり!「アルコール問題を扱う団体」の名前を公表してしまえ | トップページ | 2倍速が遅く聞こえる? 速聴の効果を実感 夏目漱石「坊っちゃん」の朗読 »
コメント