« 食えなくなるかもしれない、パチンコをする人、ケータイゲームをする人、本を読まない人 | トップページ | 勝手にご当地ソング 神奈川県篇(鎌倉、江ノ島、柿生、向ヶ丘、川崎) »

2014年8月 9日 (土)

電気髭剃りを3ヶ月間放置した結果・・・

なぜでしょうか。汚いものって、人に見せたくなります。

「見て、見て。ここ、ざっくり切れてるでしょ」と似たような心理かもしれません。

電気シェーバーっていうのが一般的な呼び方でしょうか、つまり電動の髭剃りですね、あれの掃除をしないまま、ずっと使い続けていました。3ヶ月以上は経ってますね。

ちなみに、↓この時に買ったものです。

シェーバーを往復式(ES882)から回転式(PT725)へ買い換えた(動画あり): 主張

3ヶ月程度掃除しなくても、外からの見た目は普通です↓。剃ること自体も問題なくできています。

3ヶ月掃除していない髭剃り(外観)

↓開けてみると、いきなり汚いです。

3ヶ月掃除していない髭剃り(開けたところ)

黄ばんだ茶色のものが、ヒゲの粉(?)ですね。

↓3つの刃の部分を取り外してみました。

3ヶ月掃除していない髭剃り(刃を取り外した)

長い毛があるのは、揉み上げや襟足を巻き込んだものでしょうね。

↓3つの刃のベースになっている部分を拡大してみると、なんだか泥みたいです。

3ヶ月掃除していない髭剃り(刃のベース部分)

↓刃の部分をさらに分解してみます。

3ヶ月掃除していない髭剃り(刃を分解)

上部のものが、左下と右下の2つに分かれるような感じですね。

この右下の部品が、すごいことになっています。

一見なめらかなリング状に見えますが、実はギザギザの刃の隙間がヒゲで埋め尽くされて、そう見えているだけです。

分かりやすいように、1つおきにヒゲを除去すると、↓こんな感じになります。

3ヶ月掃除していない髭剃り(ひげ粘土を一部除去)

この刃の隙間に詰まったものは、ヒゲの粉が皮脂で固まったようなもので、まるで粘土のような状態になっています。嗅いでみると、私の枕と同じような匂いがします。おえぇ。

非常に危険な状態なので、ハンドソープと使い古しの歯ブラシを使って水洗いしました。

↓ピッカピカになりました。

3ヶ月掃除していない髭剃り(掃除したらピカピカに)

きれいな写真で終わるのもイマイチなので、最後に汚いものをもう一つ↓

3ヶ月掃除していない髭剃り(ヒゲだらけの洗面所)

誤って刃を流さないように、排水口に栓をしてから洗ったあと、しばらくして少し泡が収まった状態です。脂で固まっているので、そう簡単には水に溶けきらないんですね。

というわけで、こんなことにならないためには、週に1回くらいは掃除した方がよさそうです。

ちなみに、パナソニックのサイトでは(私のはフィリップスだけど)、

メンズシェーバー お手入れ | よくあるご質問 | Panasonic

Q04.掃除の回数の目安はどれぐらいでしょうか?

A04.
【ドライ剃りの場合】
クリーニング液や薬用ハンドソープを使って1週間に最低2回程度実施。

最低 週2回と、かなりハードル高めな設定になっています。

さて次回は、2015年夏頃に「電気髭剃りを1年間放置した結果」というエントリをアップする予定です。(うそ)■

[2015年12月20日追記]
まさかの有言実行です↓
電気シェーバーを1年ぶりに手入れしたら、皮脂がすごいことに: 主張

メンズケア完全ガイド (100%ムックシリーズ)
メンズケア完全ガイド (100%ムックシリーズ)

« 食えなくなるかもしれない、パチンコをする人、ケータイゲームをする人、本を読まない人 | トップページ | 勝手にご当地ソング 神奈川県篇(鎌倉、江ノ島、柿生、向ヶ丘、川崎) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

グッズ、ガジェット、家電」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気髭剃りを3ヶ月間放置した結果・・・:

« 食えなくなるかもしれない、パチンコをする人、ケータイゲームをする人、本を読まない人 | トップページ | 勝手にご当地ソング 神奈川県篇(鎌倉、江ノ島、柿生、向ヶ丘、川崎) »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ