« まだ新しい一戸建てが売りに出されている理由 | トップページ | アピタでダブルウォールグラスを買いました »

2014年9月 7日 (日)

蒟蒻畑は「凍らせてもおいしい」って、おいっ!

7月の某日、某スーパーにて。(店名書くといろいろアレかなと思って)

マンナンライフの製品が棚に並んでいます。

1

蒟蒻畑の値札をよく見てみると・・・

2
「凍らせてもおいしい」

ん?

美味しそうではあるが、たしか危険だから冷凍してはいけないってことになっていたのでは・・・。

パッケージをみてみよう。(写真に撮ることになるとは思っていなかったんで、開け方がきたないのはご容赦)

3_2

↓拡大

4
「凍らせると硬さが増しますので、凍らせないでください。」

「凍らせると硬さが増します」ってところがそのままの意味なのか、より深い意味(解凍しても硬さが増したままになる etc.)があるのか、気になりつつも、まあ危なそうだなあという感じはありますよね。

とはいえ、大人が自分の責任でやるんだったら凍らせようが、おでんに入れようが(←こんにゃくなので)勝手でしょうし。

私だったら冷凍したものはスプーン(ぎざぎざのついたやつ)で食べますね。■

[2014年9月21日追記]
凍らせた蒟蒻畑にはこんな使い方も↓
氷の代用品として冷凍した蒟蒻畑をワインに入れる: 主張

マンナンライフ 蒟蒻畑 コーヒー味 25g×12
マンナンライフ 蒟蒻畑 コーヒー味 25g×12

« まだ新しい一戸建てが売りに出されている理由 | トップページ | アピタでダブルウォールグラスを買いました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蒟蒻畑は「凍らせてもおいしい」って、おいっ!:

« まだ新しい一戸建てが売りに出されている理由 | トップページ | アピタでダブルウォールグラスを買いました »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ