« 電子レンジで魯山人の究極の卵かけご飯 | トップページ | アナ雪玉子 »

2015年1月12日 (月)

Googleが広告を減らせと言ったり、増やせと言ったり

年末年始に↓こんな目に合いました。

「ページ上の広告の数が多すぎる」とグーグルアドセンスの広告配信停止をくらう: 主張

クリスマス絡みの記事とか、おせち絡みの記事とか、初詣絡みの記事とか、そのへん例年は結構アクセスがあって、あと連休のときは暇でネット検索する人が多いのか、年末年始は書き入れ時だったりします。なので、今シーズンは大ダメージです。酒も控えて、餅ばっかり食べてました。(と地味な嘘をつく)

で、ページを修正して、やっと広告配信停止を解除してもらって、一週間くらい経ったところなんですが、AdSenseのアカウントにログインしてみると、Googleからこんなアドバイスが↓

グーグルからのアドバイス「広告枠を2倍に増やすには」
広告枠を2倍に増やすには
お客様のサイトには広告ユニットが 1 個しか掲載されていないページがあります。
広告ユニットをあと 1 個増やすと広告主様に提供できる広告枠が 2 倍増え、収益アップが期待できます。

ついこの間まで、広告多すぎるぞと、きつーい罰則加えてたくせに・・・

「ルールに反しない範囲で広告数は最大にしておけ」ってことじゃないの?という意見もありそうですが、そう単純でもなかったりします。

↓こちらの方のケースだと、

広告の貼り過ぎでGoogleからペナルティを受ける ⇒ 元に戻る | アフィリエイト野郎

広告の数を多い&ページ上部に表示させているせいで、検索順位低下につながったのではないかということでした。ルールをやぶったとかそういう話ではありません(そもそも貼り付けてあるのはAdSenseではないみたい)。

Googleから広告を配信してもらえるかどうかという話を抜きにしても、ページランク低下につながるようなことは致命的なんですよね。で、広告過多は順位低下につながるらしいというのは本当のようなんですよ。

そんな状況において、「広告増やしたらもっと儲かるよ」みたいな話を持ちかけてくるGoogle。

もうね、情緒不安定の権力者と付き合っているな気分になりますよ。

「こうしたらどう?」

って言ってくるから、素直にそうしてみたら、

「調子こいてんじゃねえぞ、おらぁ!」

みたいな感じで突然キレてくるような。

でも、ビクビクしながら逆らわないように生きていきます。

Google AdSense 成功の法則 57
Google AdSense 成功の法則 57

« 電子レンジで魯山人の究極の卵かけご飯 | トップページ | アナ雪玉子 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Googleが広告を減らせと言ったり、増やせと言ったり:

« 電子レンジで魯山人の究極の卵かけご飯 | トップページ | アナ雪玉子 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ