自粛されていた三宅裕司と小倉久寛のナイフコント
「自粛」ってあとから思えば、なんであんなこと気にしてたんだろうってのが多い気がします。
今回の↓これもその典型ですねぇ。
三宅裕司&小倉久寛「笑点」コント延期に…「国際情勢を配慮」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
三宅裕司(63)と小倉久寛(60)が25日放送の日本テレビ「笑点」(日曜後5・30)でコントを披露する予定だったが、延期になった。演芸コーナーはお笑いコンビ「ビックスモールン」のネタに差し替えられた。コントの内容は不明だが、日本テレビは「国際情勢を配慮したものです」とした。
2015年1月25日に放送予定のものでした。
そして、後藤健二さんの殺害動画がインターネットに公開されたのが、2月1日。
最悪の結末になったのだからコントはお蔵入りかと思いきや、2月15日に放送されたんですよね。
えっ、結局放送するの? 二週間経ったから、もういいでしょってわけでもないでしょうけど、だったら最初から放送しても問題ないものだったのでは。
という予想の通り、見てみたら、お腹に刃物が刺さった患者(小倉久寛)が、医者(三宅裕司)にひどい対応をされる、という程度のもの。予想がつくと思いますが、刃物が刺さっているという異常な状況と、全く緊迫感のない診察のギャップを笑いにするという、ベタと言えばベタな設定。
刃物ってところ以外はあの事件と関連しそうなところもなかったです。
「YouTubeにアップして身代金を要求します」とか、そんなフレーズがあれば別ですが、自粛する意味が分からないですね。
そして放送延期したせいで、こんなことも↓
時系列で追ってみました。
1月25日 笑点 放送延期
1月29日~2月15日 東京ライブ
2月15日 笑点 放送
2月21日~2月22日 大阪ライブ
あ~あ、東京での公演終わっちゃってるじゃん。
あと、2ちゃんねるでの反応ですが、
<延期になったとき>
ゆず速(仮) : 三宅裕司&小倉久寛「笑点」コント延期に…「国際情勢を配慮」
<結局放送されたとき>
【笑点演芸コーナー】三宅裕司&小倉久寛の爆笑コント動画&2ch感想ww国際情勢を配慮して延期された包丁刺さった医者ネタが放送される! : もきゅ速(*´ω`*)人(´・ェ・`)
自粛の是非より、面白くないとかなんとか、三宅裕司が批判の方が目立ってた。今そこつっこむところかー。
でも、笑点の演芸コーナーの最後で告知するとか珍しいですよね。いかにも告知のために出たというか、「普通だったらこんな番組出ないんだよ」という匂いさえ。若手だったらできないんだよ、「大物」だから許されるんだよ的な。考えすぎですか。
まあいろいろと、とばっちりをあびた三宅さんでした。
あと、タイトルに「ナイフコント」と書いてしまいましたが、正しくは「包丁コント」でした。訂正してお詫びします。どうでもいい?
« エレコム Bluetoothイヤホン LBT-HPC11AVBKが音飛びする、かどうかは送信側のプレイヤー次第 | トップページ | フランスで本当にあった「子無し税」「独身税」(税の単身所帯割り増し) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
« エレコム Bluetoothイヤホン LBT-HPC11AVBKが音飛びする、かどうかは送信側のプレイヤー次第 | トップページ | フランスで本当にあった「子無し税」「独身税」(税の単身所帯割り増し) »
コメント