上野東京ラインの車窓動画は2倍速で見るのが吉
さっき、↓こっちの記事を書いたときに、
上野東京ラインにはラッシュ時に乗ろう - 急上昇ワードな理由
いろいろ検索していて、JR東日本が上野東京ラインの車窓動画を公開していることを知りました。「JR東日本 公式チャンネル」としてYouTubeで公開しているんですね↓
東京→上野、上野→東京と2パターン用意してあるあたりがすばらしい。
そして、車窓動画というより運転席動画ですね。普通の人だったら撮れない位置からとっているから、撮り鉄(乗り鉄?)の人が運転室のすぐ後ろのガラスにへばりついてがんばって撮ってもかなわないですね。特権動画です。しかも開通前だし。
で、見てみたんですが5分以上というのはなかなか長く、見ているうちにだれてしまう。(おまえの個人的な感覚だろという部分に関しては、まさにその通りですが)
で、こういう動画って、ちょっと早回しで見てみると、面白かったりしますよ。
YouTubeでも2倍速で見られます。やり方は下記の画像の通り。
そうすると新幹線みたいなスピードになります。
新幹線といえば、今日(2015年3月14日)は北陸新幹線の開通の日でもありますね。っていうか、テレビのニュースだとそちらばっかりでしたが。
北陸新幹線の運転席からの動画もちょっとだけありました↓
ほんと、ちょっとだけでした。
音楽とか編集とかはいいから、東京から金沢までノーカットの動画をアップしてほしいですね。
« 空耳アワー投稿のための官製ハガキ宛名印刷用 Wordファイルを作ってみました | トップページ | VLC for Android 正式版で動画の再生速度を変更する方法(でもフリーズするけど) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ルール通りに3列に並んだせいで、山手線新宿駅のホームで突き飛ばされた話(2025.02.19)
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 「回数券払戻・ご使用に関するご意見」に対する京急バスの回答(2022.09.24)
- 新百合ヶ丘⇔羽田空港のバス回数券が紙くずになった話(2022.09.23)
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
« 空耳アワー投稿のための官製ハガキ宛名印刷用 Wordファイルを作ってみました | トップページ | VLC for Android 正式版で動画の再生速度を変更する方法(でもフリーズするけど) »
コメント