« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月22日 (火)

イカ大王(LIFE)→大王イカ(NHKスペシャル)という番組編成

「LIFE! ~人生に捧げるコント~」というNHKのコント番組がありまして、その中でドランクドラゴンの塚地武雅が演じる「イカ大王」というキャラが出てきます。お察しの通り、NHKスペシャルで取り上げていた大王イカのパロディなんですね。

というのを踏まえてのちょっとした話です。

2015年8月15日深夜に放送されたLIFEの再放送を見ておりました。番組の最後にイカ大王が出てきて、イカ大王体操(最近番組内で推している)をして、番組が締められました。

で、次の番組が始まったのですが、それがなんと、NHKスペシャルの大王イカの回(「世界初撮影!深海の超巨大イカ」)。

イカ大王から大王イカへ

深夜の再放送とは言え、狙いすぎの編成。「イカ大王の元ネタって何だろうね~? ・・・、これかっ!」みたいな展開を期待した親切心でしょうか。

このイカ大王をフィーチャーした「イカ大王体操第2」、作詞・作曲が槇原敬之だったり、振り付けがケント・モリだったり、妙に力が入っています。

年末の紅白歌合戦にぶっこんでくることは間違いないでしょう。去年はチラッと映る程度の出演でしたが、今年は1コーナーを費やして、「函館の皆さんとイカ大王体操」とか、「呼子のゆるキャラ いかしゅうまいちゃんと共演」とか。(注:そんなキャラはいません)

そして、深海の潜水艦から応援の電報が届きます。応援するのはもちろんイカの色、そう、白。という展開まで予想しておきましょう。

NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ [DVD]
NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ [DVD]

2015年9月19日 (土)

SEALDs代表 奥田愛基の偏差値28とは、例えると1000人中で986位

↓こんなんで盛り上がってまして。

痛いニュース(ノ∀`) : SEALDs代表・奥田愛基さんの母校、偏差値28だった…ネットで話題に - ライブドアブログ

偏差値の数字っていまいちピンと来なかったりしません? 50だと真ん中だというのは分かりますよね。60だったら平均よりは勉強できるほうなんだろうけど、どれくらいのものなのか。高校の時を思い出すと、70なんて数字はそう簡単には出ないってのは、なんとなく分かる。

安保法案も無事可決したことですし、この「28」という脅威の数字を深掘りしていきましょう。

偏差値とは、平均が50、標準偏差が10になるように規格化したもの、といっても分かりにくいと思いますので、図示してみましょう。

偏差値28とは
# サンプルRスクリプト
curve( dnorm(x, mean=50, sd=10), from=0, to=100 )
abline( v=28, col="red" )


参考: Rで正規分布のグラフを書いてビリギャルの偏差値40アップを視覚化 - Rプログラミングの小ネタ

赤い線が、「奥田ライン」となります。

横軸が偏差値、縦軸はその偏差値レベルの人の人数みたいなものだと思ってください。つまり、並の人は多く、特殊な人(偏差値28とか)は少ないってのが世の常です。

順位で表現すると分かりやすいかもしれません。

偏差値28というのは、標準正規分布の尺度に直すと、

(28 - 50) / 10 = -2.2

これを↓標準正規分布表で探します。

標準正規分布表 - 産総研

-2.2より小さい人の割合(=2.2より大きい人の割合)として、0.013903という数字が得られます。

1 - 0.013903 = 0.986097

なので、全体が1000人のグループで例えてみると、上から986番目くらいの学力ということになります。1000人もいるのに、自分より勉強できない人が14人しかいない、そんな感じです。

最後に、勘違いなきよう補足しておきますが、偏差値27の人は偏差値28の高校には入れませんが、偏差値70の人が偏差値28の高校に入ることはできちゃうんですね。なので、奥田君の行ってた高校が勉強できない子だらけだったとしても、奥田君が勉強できないって決め付けちゃいけません。

へんなレッテルは貼らず、その言動でその人を評価すべきだと思います。

奥田愛基 「安倍さん個人の意思とか、やりたいって気持ちのために、国民全員がなぜ付き合わなければならないのかと・・・」

 

田崎史郎 「それは選挙で選んだからですよ」

そりゃそうだ。反対している人より賛成している人が多かったんだから・・・。

SEALDs 民主主義ってこれだ!
SEALDs 民主主義ってこれだ!

2015年9月 6日 (日)

Oha!4で畑下由佳アナの衣装が裸エプロンに見えた件

日テレの早朝のニュース番組に「Oha!4(おはよん)」ってのがあるんですが、ある朝(2015年9月4日)にそれを見ておりまして・・・

「えっ! 裸エプロン?」って思いました。

裸エプロンに見える?畑下由佳アナの衣装

↓ちょっと引きの映像でも、なんか、ぽいよねえ。

裸エプロンに見える?畑下由佳アナの衣装(やや引き)

下は、下には、何をはいているんだっ! もしや、はいていないのかっ!(んなこたぁない)

気になって見ていたら、エンディングで全身が映って、ちゃんとスカートをはいていることが分かりました。当たり前ですが。

裸エプロンではなかった畑下由佳アナの衣装

っていうか、全身で見ると違和感ないんですが、上半身だけだとなんだかエロい感じの衣装に見えません? 私の妄想力のなせるワザでしょうか。早朝と深夜は紙一重ですからね。

で、この畑下由佳アナ、どっかで見たことあるなあと思ったら、「SENSORS」(日テレの深夜番組 東京ローカル)に出てる人でした。

↓こんな感じのちょっと変わった番組。

SENSORS畑下由佳

SENSORS岩本乃蒼

SENSORSの演出ってフジのアインシュタインっぽくない?

このSENSORSのオープニングやエンディングのところを見てると、そうとう昔(1990年頃)にやってたフジテレビの深夜番組「アインシュタイン」↓の演出を思い出しません?

Vlcsnap2015090606h40m16s242

変わった衣装着て、ちょっと無機的な感じのしゃべり方みたいな。

でも、SENSORSのほうは変な手振りをしたりはしませんが。

そういえば、あの頃のフジは変な番組よく作ってましたね。ウゴウゴルーガとかカノッサの屈辱とか。どうして、今みたいになっちゃったんでしょうね。■

[2015年9月23日追記]
2015年9月18日のOha4!でも、畑下由佳アナは同じような服を着てました。

女子アナ畑下由佳の裸エプロン?1

女子アナ畑下由佳の裸エプロン?2

襟の形は明らかに違いますが、白単色で、肩にフリフリの飾りがあって、ノースリーブというあたりが共通していて、似たような印象を受けます。女子アナの衣装ってスタイリストさんが選ぶんでしょうかね。本人の希望とかも通るのかなあ。■

宇宙の根源はヒモである (アインシュタインTV)
宇宙の根源はヒモである (アインシュタインTV)

ウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX(完全予約限定生産)
ウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX(完全予約限定生産)

2015年9月 4日 (金)

リトマースのCDジャケットにニュートンりんごが写っていない?

リトマースというのは日テレの番組「所さんの目がテン!」で、科学の力を使って売り出した女性アイドルグループです。

・・・ということを知らない人にとっては、これから書く話は全く興味がないと思いますが・・・。

リトマースは6人組です。

↓これは汐留の日テレ前で行われた最後のライブの時の様子(2015年6月14日放送 「所さんの目がテン!」より)。
リトマース最後のライブ

↓これは日テレサイト内にあるプロフィールのページ
リトマースプロフィール

たしかに6人ですよね。

でも、↓CDジャケットを見てみると・・・・

恋の火曜日5時間目/遠いけど、ただいま。
恋の火曜日5時間目/遠いけど、ただいま。

5人しかいない?

足りないのは誰だ!? 一番目立つ、ニュートンりんごさんだ!

なぜ、りんごさんがいないのか? CDジャケットの写真撮影の様子が紹介されていた番組動画を確認してみると・・・

リトマースCDジャケット撮影
たしかに5人だ

リトマースCDジャケット撮影(ニュートンりんご欠席)
「欠席 ニュートンりんご」

卒業アルバムの集合写真の撮影日に休んでしまった人、みたいになっていた。

えー、6人全員集まれる日にしてあげればいいのにー、という気もしますが、「スタッフとしての本業優先」だからしょうがないんでしょうね。

所さんの目がテン! - Wikipedia にも、

CD発売記念ミニライブ全8回のうち全員が揃ったのは2回のみ

・・・なんて、脚注がありますね。

りんごさんと言えば、↓このツイートは面白かった。

リトマースツイート
https://twitter.com/Litomath/status/609714222000271360

そして、逆に貴重な(?)スタッフ姿を最後におまけでつけときます。(いずれも2015年6月14日放送 「所さんの目がテン!」より)

リトマース(初代メンバー)
第1期メンバー。卒業時(第2期メンバー)と微妙に違います。
メンデルまめのさん、アインシュタインひかりさんがいる代わりに、ガリレオふりこさん、パスカルみすみさん、ファラデーほのほさん、はいません。

リトマースパスカルみすみさんの本業はAD
パスカルみすみさんの本業はADです。

リトマースガリレオふりこさんの本業はAD
ガリレオふりこさんの本業はADです。

リトマースファラデーほのほさんの本業は編集
ファラデーほのほさんの本業は、なんと編集です。

目がテンだと、ADさんは実験なんかでテレビに登場することもありますが、編集さんはさすがに出ることはないでしょうねえ。暗い部屋で黙々と作業しているイメージ。(暗くはないだろうけど)

ということで、リトマースの活動は終了してしまいましたが、次はニュートンりんごさんをフィーチャーしたソロデビューの科学を期待しています。

恋の火曜日5時間目/遠いけど、ただいま。
恋の火曜日5時間目/遠いけど、ただいま。

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ