室見駅近くにすごくよさげな賃貸物件を見つけたのだが・・・(SAZA21室見ビル)
ちょっと前まで賃貸マンションの物件を探していました。希望条件は階下に住居のない部屋。
その時の話は↓こっちに書きました。
不動産検索サイトに「階下に住居のない部屋」という条件がほしい: 主張
階下に住居がないというと、1階の部屋、もしくは1階が駐車場になっている2階の部屋などがあると思います。
で、ちょっと面白かったのが、SAZA21室見ビルの物件。
英数高等学院という通信制高校の福岡校の上にある物件(すでに決まってしまっています、あしからず)。1階~3階が教室、4階が最上階でここに1部屋だけあるというもの。
マンション用途というよりも、オーナーが住むために作った部屋を、賃貸に出したという感じだと思われます。そのためか、広さも設備も通常のマンションよりも豪華な作りになっていました。
立地も、室見駅(福岡市営地下鉄)から歩いて3分とかからない距離。そして1階の駐車場も無料。細かい数字は覚えていませんが、これらの条件を考えるとかなりお得な物件でした。
ということで、ストリートビューでチェックしてみました。
前進します。
バーベキューコンロなどが置いてあるのを見ると喫煙場所でしょうか。通信制高校だと様々な年齢層の人がいるので喫煙所があっても不思議ではないですよね。
年齢的に、バイク通学も問題ありませんよね。
そして、服装を見ると冬っぽいので、マスクをしていても不思議ではないでしょう。
ただ、バイク、煙草、マスクが合わさって、しゃがみこんでいたりすると、不穏な感じに見えてしまうのは、どうしてでしょうか。
全員でこちらにガンを飛ばしているようにも見えますが、単純に「珍しいもの(グーグルカー)が通ってるぞ」って感じで見ているだけだと思います。
ちなみに、私がこの物件にしなかった理由は、別にこのストリートビューを見たからというわけではなく、社宅扱いの物件を探していたため、面積が広すぎると(物件の家賃にかかわらず)社宅料が高くなるという、計算システムのためでした。
あと、もっと「孟母三遷の教え」な感じが出るといいかなとも思いました。
画像は更新されちゃうかもしれないけど、動かせるストリートビューも埋め込んでおきます。
« フレッツ光の解約金 東日本⇔西日本の引越しなら基本的には不要 | トップページ | VLCメディアプレイヤーのショートカットキーが効かなくなったら、半角/全角キーを押す »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ルール通りに3列に並んだせいで、山手線新宿駅のホームで突き飛ばされた話(2025.02.19)
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 「回数券払戻・ご使用に関するご意見」に対する京急バスの回答(2022.09.24)
- 新百合ヶ丘⇔羽田空港のバス回数券が紙くずになった話(2022.09.23)
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
「育児」カテゴリの記事
- 『あなたのことがだーいすき』の茶色い小熊(2019.12.22)
- 神奈川県公立高校県外受験の困難さ ~面接日程 編~(2018.11.09)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- パチンコ玉が欲しいときは、エポック社から買える(2017.02.19)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
« フレッツ光の解約金 東日本⇔西日本の引越しなら基本的には不要 | トップページ | VLCメディアプレイヤーのショートカットキーが効かなくなったら、半角/全角キーを押す »
コメント