尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)
おなじみ↓この件です。
田野岡大和くんの服装情報を検証してみる(ジーンズ→ジャージ、サンダル→赤い運動靴、Tシャツ→上着): 主張
で、最初に親の証言が変わった(山菜採り→しつけ)のもあって、その後の微妙な表現の変化も何か意図があるのではないかと勘ぐりを呼んでしまい、で、その自然な疑いをそのまま発言しちゃったりして、叩かれたのが尾木ママだったりするわけですが↓
田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ: 主張
このくらいの発言だったら、尾木ママ以外にも言っている人がいましたよ、という話。
そう、それは、我らが北芝健。
北芝健氏といえば、
北芝健さん、「一足早く出てき」て、「お笑い系のコンビを組んで芸能界でデビューした」のがスマイリーキクチじゃないとしたら、誰なのよ - 急上昇ワードな理由
↑この一件で有名ですよね。そういう色眼鏡で読んでみてください。(こらこら)
【男児置き去り】“空白の5分”証言への疑問
犯罪ジャーナリストの北芝健氏は「両親の話が本当であれば、普段から手の焼けるやんちゃ盛りの7歳児に何を言っても聞かず、他人に向かって投げていた石が何かの拍子に父親に当たるなどした瞬間に憎しみが湧き、“しつけ”と称し置き去りにした可能性があります」という。
しつけというよりは、虐待に近いのではないかという指摘ですね。
だが、北芝氏は「5分後に現場に戻った時には姿が見えなくなっていた」という両親の説明に注目。「本来なら“大人と一緒でなければ行っちゃダメ”と言われているような場所のはず。置き去りにされたら立ちすくんでしまい、とてもあちこち動き回れるとは思えない」と指摘する。
見付からないのはおかしいってのは、結構みんな思っていたでしょうね。
5分の間に、別の車に誘拐されたなど事件に巻き込まれた可能性もゼロではない。
そっちね。親ではなく、第三者関与の可能性。
「遊びに行った公園で子供が石を投げつけるだけの人や車がいたのなら、その帰り道の場所で5分間もいたら、誰かが通るはず。子供が1人でいたら、見ず知らずでも『迷子なの?』『親は?』と尋ね、保護するなり、通報するなりするはずです。今までそうした連絡が入っていないということは“子供が5分間置き去りにされた”という状況さえも本当なのか疑わしい」と北芝氏。
でも、最後にちょっと親を疑う発言。
尾木ママの発言も、この程度の感じだったから、ことさら彼(ママだから彼女?)を責めなくてもって、気も。
あと、北芝氏のコメントも誰でも思いつきそうな普通の憶測でした。お笑い芸人が関与しているとか、そういうパンチの効いたのが欲しかったです。
« 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ | トップページ | Chromeの拡張機能「Autofill」でプルダウンメニューを選択させるときの指定方法 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
「育児」カテゴリの記事
- 『あなたのことがだーいすき』の茶色い小熊(2019.12.22)
- 神奈川県公立高校県外受験の困難さ ~面接日程 編~(2018.11.09)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- パチンコ玉が欲しいときは、エポック社から買える(2017.02.19)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
« 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ | トップページ | Chromeの拡張機能「Autofill」でプルダウンメニューを選択させるときの指定方法 »
コメント