« 福岡市 油山市民の森で手付かずのジムを3つも発見(ポケモンGO) | トップページ | オライリーの数学本「エレガントな問題解決」 »

2016年11月 5日 (土)

ポケモンGO ハロウィンイベント 祭りのあと

季語はハロウィンです。

最初、ゴースがワラワラ湧いてきたときはバグかと思ったよ。

あぁー、ハロウィンだからお化けなのね、なイベントも終了しましたね。

↓こんな感じで出てたもんなあ。

ゴースとゴーストとゲンガーが同時に湧くの図(ポケモンGO)
ゴースとゴーストとゲンガーが同時に湧くの図

なんだか、だんだんめんどくさくなってきて、ポッポとゴースが同時に湧いたら、迷わずポッポを選択してました。

「驚異的で、芸術的だ」なものだけ残しているんですが、イベント前はゲンガーは一匹だけ持ってました。

今は↓こんな感じ。

驚異的で芸術的なゲンガー12匹(ポケモンGO)
驚異的で芸術的なゲンガー12匹

サッカーができるね(1人補欠)。

そして、

ゴースのアメ 1540個(ポケモンGO)
ゴースのアメ 1540個

テレビでちょっと見かけたポケモンGO芸人が、ゲンガーを手に入れるために墓地めぐりをしたとかなんとか言っていたけど、もはやレアリティのバランスがめちゃくちゃですなあ。

っていうか、墓地でゲンガー出やすいとか、そんな設定していないと思うんだけど。怒られそうだし。

Pokemon GO Plus (ポケモン GO Plus) & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙&ポケットモンスター サン・ムーンに利用できる300円割引クーポン 配信
Pokemon GO Plus (ポケモン GO Plus) & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙&ポケットモンスター サン・ムーンに利用できる300円割引クーポン 配信

« 福岡市 油山市民の森で手付かずのジムを3つも発見(ポケモンGO) | トップページ | オライリーの数学本「エレガントな問題解決」 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポケモンGO ハロウィンイベント 祭りのあと:

« 福岡市 油山市民の森で手付かずのジムを3つも発見(ポケモンGO) | トップページ | オライリーの数学本「エレガントな問題解決」 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ