« 神奈川県公立高校県外受験の困難さ ~面接日程 編~ | トップページ | 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町) »

2019年1月26日 (土)

Quantum CapsuleでVery Rareアイテムが増えなくなった件

量子カプセル(Quantum Capsule)にイージスシールド(Aegis Shield)を98個詰め込んでおくと、何日かにいっぺんイージスシールドが1個増えている、ごくごくたまに2個増えていることもある。増えた分は取り出して、使わずに、別の量子カプセルに入れる。

持っている量子カプセル(現在9個)がすべてイージスシールドで埋まれば、毎日毎日それほどハックしなくても、安定的にイージスシールドが手に入り、近所のポータルの1つや2つは常に固めておけるくらいになるのではないか、というのを目指して、このルーティーンを続けておりました。(MUFGカプセル、AXAシールドと呼ばれている頃から)

そう、家賃収入だけで暮らしていけるような、そんな生活を夢見て。

そう、「マルサの女」のコップの水の例え話ように。

でも、最近ぜんぜんコップの水が垂れてこないなあと思っておりましたら、こんな仕様変更が!

Items: Quantum Capsules will no longer duplicate Very Rare items.
(アイテム:クォンタムカプセルは、もはやベリーレアアイテムを複製しない)

ゼロ金利!

そのうち、入れてるアイテムが減るようになるんじゃないか。(異次元緩和)

もはや、たくさん貯めこんでおいても増殖しないのか・・・

どうする? いざというときのためなら、20~30個もあれば十分だしなあ。盛大にばーんと使うか。駅前のポータルに挿しまくるとか。シャンパンタワーをやる人はこんな心境なのか。

ちなみに現在のAegis Shield保有数は468個です↓

Screenshot_20190126104146
 
仕様が変更されるかもしれないから、しばらくは持っておこうか・・・

« 神奈川県公立高校県外受験の困難さ ~面接日程 編~ | トップページ | 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町) »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Quantum CapsuleでVery Rareアイテムが増えなくなった件:

« 神奈川県公立高校県外受験の困難さ ~面接日程 編~ | トップページ | 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町) »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ